2011年01月09日
ケケケの女房
僕の店から大岡山駅へ向かう途中にCDショップがあります。
そこの店先に大きなポスターが2枚ならべて貼られていて、何気なく見てみると「いきものがかり」と書かれていました。
「あれっ、もしかしてゲゲゲの女房のテーマソングのグループは生きもの語りじゃないのか、いきものがかりって何だ?」って思いました。
どうやらずっと勘違いしていたようですが、「生き物係」という意味らしいですね、今さらなんですが
こうした憶え間違いは僕は少ない方ですし、一度その誤りに気づいたらもう二度と間違えません。
しかし、そうした間違いをしやすい人は同時に訂正がいつまでも利かなくて何度でも、何年何十年でも間違い続ける傾向があるようです。
中学以来の親友にその典型的な男がいて、彼は中学の頃に僕の家の近くの蕎麦屋の名前を間違えて憶えました。
正しくはその店の名は「兵隊屋」という少し変わったものなのですが、その友達はさらにユニークな奴で勝手に「軍艦屋」と憶えてしまいました。
それからかれこれ40年も過ぎたというのに、未だに彼は「そう言えばお前の家の近くの蕎麦屋はまだあるのか?軍艦屋だっけ」と真顔で言い続けています。
そして我がワイフも一度、間違って憶えてしまったら絶対にそのままです。
最近とてもあきれたのは北海道の特産品「ジャガポックル」です。
北海道に行くと息子たちが大好きなこの「ジャガポックル」というジャガイモの加工スナック菓子を必ず買うのですが、妻はその名前を「ジャガポックリ」と憶えてしまいました。
僕はもう何十回も「ポックリじゃなくてポックルだから」と言っていますが、北海道で大人気のこのスナック菓子は品薄気味で店先で在庫を尋ねることがよくあります。
そのたびにカミさんは大きな声で「すいません、ジャガポックリありますか?」と店内に響き渡る大声で聞くので、僕はまったく赤の他人のフリしてすっと彼女の側から離れます
そんな憶え間違いを平気でする人ですから、テニスにおいてもコーチの妻でありながら30年も前から僕が「サービスのグリップはコンチネンタルで!」と言っているのも馬耳東風です。
いくらお正月とはいえフルウエスタングリップで羽子板サービスは勘弁してもらいたいです
ong>
そこの店先に大きなポスターが2枚ならべて貼られていて、何気なく見てみると「いきものがかり」と書かれていました。
「あれっ、もしかしてゲゲゲの女房のテーマソングのグループは生きもの語りじゃないのか、いきものがかりって何だ?」って思いました。
どうやらずっと勘違いしていたようですが、「生き物係」という意味らしいですね、今さらなんですが
こうした憶え間違いは僕は少ない方ですし、一度その誤りに気づいたらもう二度と間違えません。
しかし、そうした間違いをしやすい人は同時に訂正がいつまでも利かなくて何度でも、何年何十年でも間違い続ける傾向があるようです。
中学以来の親友にその典型的な男がいて、彼は中学の頃に僕の家の近くの蕎麦屋の名前を間違えて憶えました。
正しくはその店の名は「兵隊屋」という少し変わったものなのですが、その友達はさらにユニークな奴で勝手に「軍艦屋」と憶えてしまいました。
それからかれこれ40年も過ぎたというのに、未だに彼は「そう言えばお前の家の近くの蕎麦屋はまだあるのか?軍艦屋だっけ」と真顔で言い続けています。
そして我がワイフも一度、間違って憶えてしまったら絶対にそのままです。
最近とてもあきれたのは北海道の特産品「ジャガポックル」です。
北海道に行くと息子たちが大好きなこの「ジャガポックル」というジャガイモの加工スナック菓子を必ず買うのですが、妻はその名前を「ジャガポックリ」と憶えてしまいました。
僕はもう何十回も「ポックリじゃなくてポックルだから」と言っていますが、北海道で大人気のこのスナック菓子は品薄気味で店先で在庫を尋ねることがよくあります。
そのたびにカミさんは大きな声で「すいません、ジャガポックリありますか?」と店内に響き渡る大声で聞くので、僕はまったく赤の他人のフリしてすっと彼女の側から離れます
そんな憶え間違いを平気でする人ですから、テニスにおいてもコーチの妻でありながら30年も前から僕が「サービスのグリップはコンチネンタルで!」と言っているのも馬耳東風です。
いくらお正月とはいえフルウエスタングリップで羽子板サービスは勘弁してもらいたいです
ong>
2011年01月09日
微妙な初打ち
昨日の土曜日は今年の初レッスンでした。
ラケットのセンターを微妙に外しているようでちょっと当たりが悪かったですが10日以上もまったくテニスしていなかったので仕方ないところです。
それと冬場の屋根付きコートは斜め上から大きな樹木越しに陽が当たるので光線が拡散していてラリー中のボールが消えたり現れたりして飛んでくるのでそれに慣れるまでにも時間がかかります。
見えにくいと言えば休みの間にメガネショップで気に入ったデザインのフレームで老眼鏡を作れると言うので注文しました。
その際に検眼してもらったら知らないうちに右目は近視になっていました。
だから老眼鏡のレンズも遠視の左目は度数が高くて右目はその半分くらいの度数という設定が良いそうで、特注の老眼鏡を持つことができました。
そう言われてみると確かに右目では遠くのものが見えにくく、逆に左目だと近くが見えづらいのでした。
だからある程度までは右目だけで近くの小さい文字もなんとか読めるのですが、あまり長くは見ていられずに老眼鏡の世話になることとなってしまいました。
でも市販の老眼鏡にはデザイン的に気に入ったものがなくて困っていました。
これでやっとどこでも気兼ねなくかけて本が読めるので助かります。
試しにテニスするときにかけるとどうかなと思いますが、左目のレンズはかなり高倍率で遠くがよく見えないのでダメかも知れません。
だけど打点を集中して見るためには近くしか良く見えないメガネは有効なような気がしますがどうなのかな?
明日すこしだけかけてテニスして試してみようかと思います。
ボール出ししているときは危険ですね、特にスマッシュ練習のときなんか最近よくボールがぶつかりそうになることが多いので遠くがよく見えないメガネなんかかけていたらボコボコ当てられちゃいそうです。
スマッシュ練習のときは野球の練習で使う投手用の防護ネットが欲しいです、なんて今のところ冗談で言っていますがその内に目だけでなく反射神経も身体の切れも悪くなってきたらほんとに必要になるかも知れません
ラケットのセンターを微妙に外しているようでちょっと当たりが悪かったですが10日以上もまったくテニスしていなかったので仕方ないところです。
それと冬場の屋根付きコートは斜め上から大きな樹木越しに陽が当たるので光線が拡散していてラリー中のボールが消えたり現れたりして飛んでくるのでそれに慣れるまでにも時間がかかります。
見えにくいと言えば休みの間にメガネショップで気に入ったデザインのフレームで老眼鏡を作れると言うので注文しました。
その際に検眼してもらったら知らないうちに右目は近視になっていました。
だから老眼鏡のレンズも遠視の左目は度数が高くて右目はその半分くらいの度数という設定が良いそうで、特注の老眼鏡を持つことができました。
そう言われてみると確かに右目では遠くのものが見えにくく、逆に左目だと近くが見えづらいのでした。
だからある程度までは右目だけで近くの小さい文字もなんとか読めるのですが、あまり長くは見ていられずに老眼鏡の世話になることとなってしまいました。
でも市販の老眼鏡にはデザイン的に気に入ったものがなくて困っていました。
これでやっとどこでも気兼ねなくかけて本が読めるので助かります。
試しにテニスするときにかけるとどうかなと思いますが、左目のレンズはかなり高倍率で遠くがよく見えないのでダメかも知れません。
だけど打点を集中して見るためには近くしか良く見えないメガネは有効なような気がしますがどうなのかな?
明日すこしだけかけてテニスして試してみようかと思います。
ボール出ししているときは危険ですね、特にスマッシュ練習のときなんか最近よくボールがぶつかりそうになることが多いので遠くがよく見えないメガネなんかかけていたらボコボコ当てられちゃいそうです。
スマッシュ練習のときは野球の練習で使う投手用の防護ネットが欲しいです、なんて今のところ冗談で言っていますがその内に目だけでなく反射神経も身体の切れも悪くなってきたらほんとに必要になるかも知れません