tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

気ままなコーチのテニスショップ 大岡山のフレスコテニスショップをやっているテニスコーチ稲垣のブログです。

グリップサイズアップ

昨日はグリップがまるで自分の手のサイズに合っていないラケットを買わされ、せっかく安定してきたストロークやボレーが台無しになってしまった話をしました。

そういうケースは残念なことに少なくないようで、グリップ3を使うべき手の大きな男性がグリップサイズ2を買わされてしまっていることが実に多いようです。

しかし、グリップを一回り太くすることはそれほど難しくありませんからもしもそういうことが思いあたる方もご安心ください。

グリップチューブというものをテニスショップで買ってきてそれを使えばワンサイズアップすることができるからです。

やり方はそれほど難しくはないのですが、まったく初めてだと上手くできないかも知れません。

説明書にはドライヤーでも出来るような事が書いてありますが、それはものすごく時間がかかるのでお薦めは熱湯を使う方法です。

どうも自分のラケットのグリップは小さい過ぎると思いあたってしまわれた方は、ぜひやけどしないように気をつけてやってみましょう。

値段は2本分が入っていて1200円くらいです。

僕の店に持ってきてもらえばその場ではできませんが預かって1~2日でできますのでよかったらどうぞご利用下さい!
日記 | 投稿者 fresco 23:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

自分のGサイズを知っておきましょう

中高生くらいのプレイヤーでとても良いグラウンドストロークを打っていたのに、ある日を境になぜかものすごく不安定になったりすることがあります。

そういう場合にまずチェックするのは打ち方とかではなく、そのラケットを見てみることにしています。

今日もそんなものすごくストロークが上手くなってレベル判定も上げたばかりの高校生なのに、なんだかこの前からネットしたりホームランしたりと不安定きわまりないのです。

ふとその子のラケットを見てみると以前と違う新しいものを使っていました。

ボールを拾うときに話しかけてグリップサイズを確かめてみると、もう身長は170センチくらいで手の大きさもそれに見合うほどなのになんとグリップサイズは1でしたびっくり

どうしてそんな小さいグリップサイズにしたのかと聞いてみると、彼は「店の人がこれが良いと言ったから」と答えました。

どうやらその売れ行き好調で品薄気味のラケットはそのときにグリップサイズが1しか残っていなかったようです。

それで相手が童顔の高校生だったので、その店員は在庫処分をしたくて彼の手にはフィットしないことを承知しながら売ってしまったと考えざるを得ません。

またはまったくそういう手のサイズとグリップサイズに関する知識がない見習いアルバイトだったのかも知れません。

その子に聞いたところ買ったのは有名なテニス専門店でしたが、そのような不適切なグリップサイズを販売してしまうなんていささか呆れてしまいます。

シューズを販売するときに足のサイズを考えずに試し履きもさせずに売るなんてことはまずあり得ないのに、それが手のことになるとどうして未だにこんないい加減なことをしているのかと思います。

グリップサイズ3が最適なのにサイズ1を売りつけるなんて、足のサイズが27cmの人に21cmのシューズを売りつけるようなものです。

本来ならばグリップ3でさらにオーバーグリップを巻いてちょうど良い程の手の大きさなのに、G1で何も巻かずにそのまま使っていたら手のなかでクルクルとグリップが廻ってしまい不安定になるのは当然です。

ラケットを買うのはどこでも構いませんが、買う前にせっかくテニススクールでコーチに相談できるチャンスがあるのならぜひともどんなモデルでグリップサイズはいくつが良いのかくらいは聞いておきましょう。

それを聞いたからといって必ずそのコーチがいるスクールで買わないと気まずいから、などと遠慮することはありません。

聞かないでそういうフィットしていないラケットを使われてせっかく上達してきたことを台無しにされる方がよほどショックですからやっちゃったぁ
日記 | 投稿者 fresco 19:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

上達の秘訣は「習うより真似ろ」なのか?

テニスコートでは全仏の話題で盛り上がっていて、「伊達選手は怪我がなければ勝っていたね」とか「錦織はジョコピッチ相手に大健闘したと思う」なんて話が聞こえてきます。

日本人選手はこれで姿を消してしまうようですが、ぜひまたウィンブルドンでも活躍してくれることを大いに期待したいですね。

やはり世界トップレベルの試合を観るというのは少なくてもテニスをやる励みになると思います。

そしてうまくすればそのトップクラスの技を観て真似してみたらけっこう使えてしまった!なんてこともあると思います。

今日もそんな全仏観戦でイメージトレーニングしてきた方がスクールにいらして、ほんとにストロークが鋭くなっていたので驚きました。

それはナダルのあの腕をぐるぐる廻すようなフォアハンドにチャレンジされたのですが、明らかにボールに回転が利いてしかも伸びがありましたからイメトレ効果は抜群だったようです。

昔のテニス選手はそうした癖のある独特なフォームでボールを打つ人が多くいました。

僕くらいの世代だとなんと言ってもマッケンローがその筆頭でした。

あの天才的なボールコントロールと絶妙なタッチを真似しようとしていたプレイヤーはたくさんいました。

そしてウェアもタッキーニにナイキの白いシューズを履いて、超クローズドスタンスで構えるサービスが懐かしいです。

少し前までは、ときどきスクールでのレッスン中にそんなマッケンロースタイルでの物まねサービスを披露すると結構うけていたのですが、今はそんなことしたら「コーチ、何そのへんな構え?」と言われてまったく相手にしてくれません。

これからはナダルとかジョコピッチの真似を取り入れたら受けるかな?あれー?
日記 | 投稿者 fresco 15:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

ジャンヌ・ダルクのように

39歳になる伊達選手の活躍にテニス界が沸いていますが、現役選手が頑張ってやり続けていても難しいグランドスラム大会でシード選手を倒すというのはやはり驚異としか言いようがありません。

世界一の長寿高齢大国ニッポンにしてみれば39歳はまだ元気盛りの若者であり、そしてその武器はやはり世界でも屈指の巧みのもの作り技術が生み出した国産ラケットとくれば伊達選手の活躍は衰退気味の日本を盛り返すきっかけとなって欲しいです。

少しばかり世界から取り残されたかなという気がする昨今の日本ですが、長寿で元気に暮らす知恵と世界を制する技術開発力を発揮していけば「また日は昇る」ということを象徴してくれているのではないでしょうか。

またいつまでも大勢でチームを組んで何でもかんでもグループ行動でこなそうとする時代は終わり、これからはひとりひとりが個性を発揮して世界に打って出ていこう!

そんなパラダイムシフトの先駆けとして我らがテニス界からスーパースターが復活登場してきたのではないかという思いが強くしています。

だからいろんな意味でクルム伊達選手には心から声援を送りたい。

ジャンヌ・ダテック!どうかローランギャロスに日の丸を掲げて!ピース
日記 | 投稿者 fresco 00:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

マーケットシェア

世の中で売られている各種の商品がどのくらいマーケットで支持されているかを示す販売シェアを紹介している本を見ました。

そのなかでテニスラケットのマーケットシェアをグラフと表で表しているものがありました。

最新のラケットシェアランキングは1位がウィルソン(アメアスポーツ)2位がヨネックス、3位がダンロップ、プリンスは4位でした。

しかし、この4社はほとんど20%前後で並んでいるようです。


売り上げ総額はここ4年連続で減少していて、安売りし過ぎているのが原因でそれを見直そうという動きが活発化するらしいです。

そういわれてみれば以前はよほどの事がなければラケット半額セールなんていうものは全く見かけませんでした。

ところが最近はカタログから姿を消してしまったモデルは50%OFFが当たり前のようななってしまいました。

それが販売総額をマイナスにしてマーケットを縮小している原因のひとつになっているそうです。

シェア5位のヘッドはそうした安売り競争とは一線を画して独自の販売戦略をおこなっていると言います。

確かに個性的なラケットを数多く手がけてきたヘッドだけあってやはり売り方も独創的なようです。

ただし、あの悪評高いプレステージのカバーグロメットみたいな訳のわからない独創性はあまり発揮してほしくないですねびっくり

日記 | 投稿者 fresco 22:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニスコーチの魂

いままでにやったことがない物忘れをすると、またボケが一歩すすんでしまったかと思ってしまいます。

何を忘れたかというと電動自転車のバッテリーです冷や汗

僕の自転車はパナソニックのハリアーというモデルでとても軽くできているので、バッテリーなしでモーターをオフにしていても十分に走れます。

だからいつもよほどきつい坂道でなければあまりモーターのスイッチを入れることはありません。

しかし、夜になってくたくたになって帰宅するときはずっと電源をオンにして楽々走行をすることはよくあるのでバッテリーを積まずに走ったことはありませんでした。

それが今日はなぜかすっかり忘れてしまい、坂道にさしかかった所でスイッチオンにしてもランプが点灯しないので故障かと思いました。

降りて観てみるとなんとバッテリーが取り付けてないことに気づいて愕然としました。

電動で登るのでいつも近道のかなりきつい坂道を選んでいるので、いくら軽い車体で通常の自転車として走ることができるとはいえ初老の肋骨を患った身には無理な急坂でした。

やむを得ずそのまま降りて愛車を押して歩いて登りました。

途中で母親の制止の叫びを無視して駆け上がってきた、幼稚園児らしき女の子に抜かれてしまいちょっと爺さん気分でそのかわいい背中を見送りました。

いやほんとこんな忘れ方をするなんて、既に正真正銘の爺様なのかも知れませんびっくり

なにせバッテリーは玄関の目立つ所に置いた充電器に差し込んであったので、出かけるときに目に入らないわけがないのです。

ということはそこでバッテリーを見ていながらそのまま外に出て電源なしの自転車に気づかずに乗って出かけたということです。

ちなみにもう一つとんでもない忘れ物をしていて、それについては実はつい最近もやっていて2度目でした。

もうほんとに玄関ドアに持ち物チェックシートでも貼り付けておかないと仕事に支障をきたすかも知れないです。

えっ、「とんでもない忘れ物っていうのは何?」ですか。

それはほんとに情け無いことなので書けませんね。

まあ言ってみれば、江戸時代なら武士が魂である刀を忘れて出かけてしまったという感じですか怖~い


日記 | 投稿者 fresco 01:30 | コメント(0)| トラックバック(0)

先伸ばし衛星放送

フレンチオープンがいつの間にか始まっているようです。

今年の赤土を制する王者は誰なのでしょうね?

錦織選手が最近また活躍しているようですがフレンチではどうなっているのか、ちょっと情報不足でわかりませんがぜひとも頑張ってもらいたいですね。

しかし、日本では衛星チャンネルでないと試合が観られないから加入していないと残念です。

なら早く加入すれば良いのにと自分でも思うのですが未だにしていません。

今年こそは4大トーナメントを衛星ですべて観るぞ、と思っていたらもう2大会目が始まってしまいました。

しかたないからウィンブルドンまでにはどうにか、いやせめて全米オーブンまでには絶対・・・と毎年おなじこと繰り返しています失礼しました
日記 | 投稿者 fresco 02:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

肩書きはバックハンド片手打ち

今週からスクールのレッスンでバックハンドの練習に入りました。

以前はバックハンドのレッスンをするにはそれなりの覚悟がいるのでした。

どんな覚悟かというと、「どんなにみんながバックハンドを打てなくても冷静かつ情熱をもってレッスンする忍耐力を持ち続ける」というものです。

つまり、それだけ昔はバックハンドが難しくて練習をしてもなかなか上手く打てるようにならなかったのでした。

それが最近は打ちやすく反発力に優れたラケットの普及と、バウンドがソフトな人工芝コートのおかげでずいぶんとバックハンドストロークの上達が早くなったと思います。

バックハンド、それも特に片手打ちが上手く打てるようになるとほんとに上達できたなと強く実感できるしテニスがほんとに楽しくて仕方ないという気持ちになれると思います。

ウッドのラケットの頃はそんなバックハンドの片手打ちがきちんと打てるようになる人は10人中1人か2人でした。

だからバックハンドのストロークをみるとその人の実力がよくわかりました。

あるとき試合に出て相手が目の覚めるようなシングルハンドのバックでパスを抜いてきました。

それはいわゆる名刺代わりの一発という感じで「私はこういう者です」と颯爽と渡されたような気がしました。

その名刺には
「(株)テニス トーナメント部達人課 片手打 冴蔵」
とか書いてありそうな見事なバックハンドでしたびっくり


日記 | 投稿者 fresco 04:20 | コメント(0)| トラックバック(0)

昔の恋人をついに捨ててしまった

隣に住む年老いた叔母が引っ越すことになり、家の中を大整理していろいろなものを捨てることになりました。

そのあおりで僕が長年こっそりと叔母の家の裏に隠しておいたホンダの750が露見して、親族一致して処分しろということになってしまいました。


ホンダCB750Fボルドールという限定生産の真っ赤なカラーリングが美しいその若き日の麗しき恋人は、20年近くもそこに放置したままで見てみるとサビだらけでボロボロになっていました。


なぜそんな風に隠しておいたかというと、結婚して子供が生まれたときに事故でも起こして子供のかわいい顔をみられなくなったら堪らないと自ら乗るのを止めたのです。

しかし、それまで溺愛していたそのバイクをきっぱりと捨てることはできずにいつかまた乗れる日が来るまで隠しておこうと考えたのでした。

いままでにも叔母からは何度も「邪魔だから早く捨てなさい」と言われてきたのですがのらりくらりと言い訳してしのいできたのです。

それがもうその隠し場所においておけなくなったことと、自分でももう二度とそのオートバイに跨ることはないと悟ったのです。

それはこの前の自転車事故で怪我したことが僕にそう思わせたようです。

10年以上も750ccのオートバイを苦もなく操り事故は一度だけありましたが、その頃は反射神経や身体能力に優れていたのでかすり傷で済みました。

それなのに今は自転車でそれもゆっくりと走っていたのに肋骨にヒビが入るような大怪我を負うなんて我ながらもうすっかり「焼きが回った」なと観念しました。

実はこの自転車転倒事故のときにどこへ向かっていたかと言うと近くにあるホンダのオートバイ店だったのです。

最近ぼくの同級生のひとりが昔は原付しか乗れなかった反動でドカティとかBMW、そしてついにハーレーに乗り始めました。

その友達からホンダからすごく良さそうな1000ccモデルがでると聞いてすぐに見に行き、どうしても乗ってみたくなったのでその転倒事件の日に試乗することにしていたのです。

でも行く前に転んでしまったのでついに試乗できず仕舞い・・・、もしかしたらあのとき自転車で転ばなかったら20年振りに乗る1000ccのオートバイで事故をおこしたかも知れません怖~い

確かにテニスでも歳を考えずに無茶打ちして痛い思いしたりすることから考えて、大きなオートバイに乗ったとしたら決してナイスミドルなライディングなどしないのは火を見るより明らか冷や汗

いやーあのとき飛び出してきた車の運転手をちょっと恨んでいましたがもしかしたらあの人は神の使いだったのかも、そんな気がしてきます。
日記 | 投稿者 fresco 01:28 | コメント(4)| トラックバック(0)

熱戦のあとはゴールドウォーター

昨日はずっと雨が降ったり止んだりしていてテニスはまったく出来ませんでした。

天気が鬱陶しいせいか体調が思わしくなくて一日中ずっと室内にこもりきりで珍しくじっとしていました。

そのおかげで今日は身体が軽くて快調です、背中の肋骨もほとんど忘れてしまうほど回復してきました。

それでどうしようかと迷っていた夏の毎日テニス選手権のエントリーを検討する気になってきました。

まだ締め切りまで時間はありますがそろそろ考えておかないとあっと言う間に時間が過ぎてしまいます。

会場は昭島の昭和の森なので有明に較べると移動が大変で、これもエントリーを迷う理由の一つです。

昨年は初めて電車に乗って試合に向かいましたが、ゆっくりのんびり居眠りしながら行かれるのは良いのですが座れないとちょっとつらいです。

でも電車で行くともう一つ車では絶対にできない楽しみが味わえます。

それは真夏の熱戦のあとに飲む生ビールの堪えられない旨さです!

昨年の試合後に会場近くのレストランで飲んだ生ジョッキの美味しさは今でも思い出せるほどでした。

そうだやはり毎トーにはエントリーすることにします!

決め手はもちろん試合後に飲む「黄金の水」ですねワハハ
日記 | 投稿者 fresco 15:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

ある傾向のコーチが好むラケット

仕事仲間のコーチがいつの間にかラケットを変えているのに気がつきました。

しかもあるメーカーと契約しているはずの彼なのに別のメーカー製のラケットを使っているので驚きました。

尋ねてみると最近すこし試合に出始めてみると、契約メーカーのモデルのラケットでは上手くプレーできないと痛感してしまったと言います。

それで元々とても気に入っていた別のメーカーのラケットに戻すことにしたそうです。

メーカー契約は勤めている会社の方針に従って結んでいたもので、業界でもトップクラスのそのメーカーのラケットならばきっと気に入るものがあるだろうと軽く考えていたようです。

ラケットの適性とか好みはどんなものを使いなれているかということにかなり左右されるものです。

メーカーにはそれぞれ特色があって、競技向きモデルとなると尚更その個性が際だちますからいくらみんなから支持されているベストセラーモデルといえども自分に合わなくては意味がありません。

しかし、その若手コーチがそういう経緯で契約していたとは知らずむしろその彼自身がそのメーカーの製品を気に入っているのだろうと僕は思っていたので実に意外でした。

このコーチならばきっとこの辺りのモデルが気に入るだろうとか、このメーカーが好みではないかなどという推測をすることがありますがたいていは当たります。

でも時々この若手くんのように「えっ、それが好みだったの?」とまったく予想外の嗜好だったりすることもあります。

逆に今までに、まずほとんど間違いなく当てることができたあるタイプのコーチと某メーカーの組み合わせもあります。

それは○○でメガネをかけていて、少し○○○なコーチはたいていというかほぼ100%に近い確率で○社のラケットを使っているということです。

伏せ字じゃわかんないですよね、でもあんまり良い特徴表現ではないですし周りにそれと気づかれて恨まれる恐れがあるのでごめんなさい冷や汗
日記 | 投稿者 fresco 03:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

グラファイ子はもう引退?ですか

365のトップページにEXO3グラファイト93が半額で売られているのを観てショックでした。

学生限定と書いてありますが、半額処分ということはもうすぐ製造打ち切りになるということでしょうね。

それとも一時的に半額セールをやるだけなのかな?

このラケットはもっと長く売り続けてもらいたかったのですが、今やロングセラーモデルなどというものは存在しなくなってしまったのでしょうか。

次から次にモデルチェンジして、それがほんとに改良された全作よりも格段に機能などが向上しているのなら良いのですが往々にしてそうではないことがほとんどです。

テニスコーチという仕事柄いつまでも旧モデルのラケットを使うわけにはいきません。

せっかく気に入ってそして良い感じで使いこなせてきたグラファイト93がカタログから消えてしまったら使えなくなります。

できればあと3年くらいはカタログに載せておいて欲しいです。

なんて言っておきながら新しいグラファイトモデルが良くできていたら、すぐにまたそっちに気持ちが奪われるかも知れませんけどね失礼しました


日記 | 投稿者 fresco 01:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

テニス評論家

肋骨にヒビが入ってから今日で丸3週間が経ちました。

こんなに長く痛み続けるとは思いませんでしたが、怪我した直後に較べたらずっと軽くなってきました。

動いているので完全な安静を保つことが難しくそれが治癒を遅らせてしまうのですが、性格的にもなかなかじっとしていられないので仮に動かずに過ごせる仕事でも安静にはしていないでしょう。

しかし、最近は家にいるときはじっとテレビの前に座っていることが多いです。

なぜならブルーレイで観るホームシアターにどっぷり嵌ってしまったからです。

レンタル店で5枚まとめて借りるとブルーレイの作品でも1本200円というキャンペーン中でもうずいぶん借りまくってみています。

映画といえば、以前はテレビの映画番組には必ず映画評論家と言われる方達が登場していましたがこの頃はあまり見かけなくなりました。

淀川長治とか水野晴郎、それと小森のおばちゃまなんて実に個性的で面白い人たちがいたものですが今そういう仕事をしているのはおすぎさんくらいなのでしょうか。

肋骨を傷めてテニスできなくなったら映画評論の仕事でやっていけないだろうか?なんて子供じみたことを少し考えてしまいました。

なかなか映画だけでは難しいだろうから、テニス評論家と兼業ではどうかな。

そういえばあまりテニス評論家というのは聞きませんが果たしているのですかね?

「今日のフェデラーはモアベターだったわね、いやーテニスってほんとに良いものです、それではサヨナラ、サヨナラ、サヨナラ」とか最後に言ってくれるテニス解説者がいたら面白いのにねナイス!


日記 | 投稿者 fresco 01:35 | コメント(0)| トラックバック(0)

こんな日に乱打できないなんて

昨日も今日も実に良い天気で、一年中こんな素晴らしい晴天と気温が続いたら毎日がテニス日和で楽しいでしょうね。

しかし、東京やその周辺ではせっかくそんなテニス日和でも肝心のテニスコートが事前予約でもなければまず確保できません。

朝から抜けるような青空の下でマイラケットを眺めて(あーこんな日にテニスが出来ないなんて、お前を振れないなんて~音符)と思わず歌ってしまった方もいるかも知れません。

東京にも以前はたくさんのテニスコートがあったのに、いまや歩行喫煙している人並みに激減してしまいました。

歩きながらタバコを吸うような甚だ迷惑な人が減ったのは大歓迎ですが、テニスコートが減るのは実に困ります。

うちの近所にも以前はいろいろなテニスクラブがあって、若い頃は(将来はどこかのクラブに入って優雅にテニスを楽しみたいな)と考えていました。

でも今のこっているクラブはいろいろな意味でとても気軽に入会できるような所ではありません。

ところで昔あんなにたくさんあったテニスクラブの会員だった方たちはどうしているのでしょうね?

貸しコートとか僕のいるテニススクールでテニスを続けている方もいるでしょうが、半分くらいの方は以前ほどテニスしなくなってしまったようです。

「新しくテニスコートが出来た」なんていうことがもう何十年もなくなってしまいましたが、いま土地の値段が落ち着いてきてコートが何面か作れそうな遊休地もよく目にします。

ぜひあの空いている所にどんどんテニスコートを作ってもらって、こんな絶好のテニス日和に多くのテニスファンがすぐにプレイを楽しめるようになって欲しいです。
日記 | 投稿者 fresco 16:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

セレブも病みつきの上達する楽しさ

テニスに限らず何事も地道に続けていれば必ず上達するものだと思います。

「継続は力なり」ということわざがあるくらいですから、やはり定期的にきちんと続けて練習をするというのは大切なことです。

テニススクールでも毎週かならずレッスンにいらして休みなく練習をされている方は確実に上達しているのがわかります。

おそらく何かのきっかけでとてもテニスが楽しいと思える機会に恵まれたのだと思います。

上達している実感があると楽しいですし、また楽しく練習を続けていけばさらに上達しますから上達→楽しい→上達→楽しいという連鎖が永遠に続くようにしていけば良いのです。

今の世の中には人が楽しいと思えるような魅力ある物事はあふれています。

その中で「テニスの上達」という楽しさは、けっこう上位に入るのではないかと思います。

なぜそう思えるのかというと、あるお二人の方がとてもテニスに夢中でその様子を見ていてそうなのではないかと言う気になったからです。

なぜならその二人はおよそこの世の中のあらゆる楽しみを体験することが可能であり、また実際に考えつくすべての愉悦を享受しているだろうという立場にあるからです。

そんなこの世の面白い事をほとんどやり尽くした二人がこの人生後半の今とても熱心に取り組んでいるのが、テニスなのです。

だから「やっぱりテニスってかなり楽しくてやり甲斐のあるものなのだな」って改めて思いますね。

ただその内の一人は古くからの親友なのですが、彼の場合は「テニスの上達」を楽しんでいるとは思えません。

元某名門高校テニス部出身の彼は上達どころか、かなりレベルダウンしてしまっていますからびっくり

いや、だからこそ再びテニスが少しでも上手くなる喜びを感じているのかも知れませんえっへん
日記 | 投稿者 fresco 00:06 | コメント(0)| トラックバック(0)

迷惑な草刈り、嬉しい枝はらい

金曜日は多摩川の河川敷コートでレッスンしているのですが、最近そのコート周辺でトラクターによる大がかりな草刈り作業をよくしています。

土日にたくさんの利用者が来る前に、周囲をキレイにしておこうという考えで金曜日が作業日になっているようです。

だからこの時期から雑草が生い茂りはじめると必ず草刈りをしているというわけで、鼻炎アレルギーの僕としてはその作業で飛散する植物系微粒子ダストが悩みの種なのです。

特に今はまだ肋骨が痛むので、クシャミとか咳を出来る限り避けている状態ですので事は深刻です困った

トラクターを操縦している方に何とか金曜日ばかり草刈りをするのはやめて欲しい、と言ってみようかと思いつつ以前にもそう言って「作業スケジュールが決まっていて勝手には変えられない」と相手にしてもらえなかったので断念しました。

河川敷でなくてもテニスコートの周囲には樹木が植えられている場合が多くて、テニスしているときにその伐採作業がひどく疎ましく思えることがよくあります。

この前もコートのすぐ横でチェーンソーを使ってものすごい轟音を立てながら枝を切り払っているなかでテニスしなくてはならないことがありました。

最初は正直(まったく何であんな騒音を立ててまで枝を切る必要があるのかぷんぷん)と思いました。

しかし、その作業する方を良く見たらすぐに考え直して(いやーそういうことなら大歓迎!もうどんどん切っちゃってくださいピース)って考えました。

なぜならその枝を切られている樹木は大きな杉の木だったからです。

花粉症のプレイヤーからの陳情でその作業はおこなわれたのか、それともそのコートの責任者がひどい花粉症だったのかも知れませんね。

でもそのあと杉の木を眺めていたらしばらくクシャミが止まらなくなってしまいました
日記 | 投稿者 fresco 14:03 | コメント(0)| トラックバック(0)

迷惑な草刈り、嬉しい枝はらい

金曜日は多摩川の河川敷コートでレッスンしているのですが、最近そのコート周辺でトラクターによる大がかりな草刈り作業をよくしています。

土日にたくさんの利用者が来る前に、周囲をキレイにしておこうという考えで金曜日が作業日になっているようです。

だからこの時期から雑草が生い茂りはじめると必ず草刈りをしているというわけで、鼻炎アレルギーの僕としてはその作業で飛散する植物系微粒子ダストが悩みの種なのです。

特に今はまだ肋骨が痛むので、クシャミとか咳を出来る限り避けている状態ですので事は深刻です困った

トラクターを操縦している方に何とか金曜日ばかり草刈りをするのはやめて欲しい、と言ってみようかと思いつつ以前にもそう言って「作業スケジュールが決まっていて勝手には変えられない」と相手にしてもらえなかったので断念しました。

河川敷でなくてもテニスコートの周囲には樹木が植えられている場合が多くて、テニスしているときにその伐採作業がひどく疎ましく思えることがよくあります。

この前もコートのすぐ横でチェーンソーを使ってものすごい轟音を立てながら枝を切り払っているなかでテニスしなくてはならないことがありました。

最初は正直(まったく何であんな騒音を立ててまで枝を切る必要があるのかぷんぷん)と思いました。

しか>。

し、その作業する方を良く見たらすぐに考え直して(いやーそういうことなら大歓迎!もうどんどん切っちゃってくださいピース)って考えました。

なぜならその枝を切られている樹木は大きな杉の木だったからです。

花粉症のプレイヤーからの陳情でその作業はおこなわれたのか、それともそのコートの責任者がひどい花粉症だったのかも知れませんね。

でもそのあと杉の木を眺めていたらしばらくクシャミが止まらなくなってしまいました
日記 | 投稿者 fresco 13:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

バカ打ちは怪我のもと

昨日のレッスンで打ち合いしたりサービスの練習をやり過ぎたのか、今朝はまたしてもかなり肋骨が痛くて起きあがるのがたいへんでした。

よく考えてみるとレッスンでデモンストレーションをするときに、良い打ち方は問題ないのですが悪い見本を打ってみせるのがかなり負担なのではなかったかと思いました。

「こういう風に力んで腕だけの力で思い切り打ったりしちゃダメですよ」なんて言いながら、その通りにバカ打ちしてみせるときに大袈裟にやり過ぎて実はちょっと肋骨に響いていましたから冷や汗

それで1度でやめとけば良いものを、久しぶりなもので悪い見本と言えどもボールを思い切り叩き打つ快感の誘惑に負けて何度もやってしまったのでした。

おかげで「悪い打ち方はやはりものすごく身体にも悪影響を及ぼすものなのだ」と言うことを、改めて自らの身をもって確認することができました。

下手したらチャンスボレーを滅茶打ちして肋骨にヒビが入る、なんてことがあるかも知れませんね。

あと気をつけていただきたいのが、サービスをありったけの力で思い切り打って振り切ったラケットが足の脛に直撃して
軽くて涙目、ひどいと亀裂骨折!なんてことがわりによく起きやすいということ。

いずれにしろやはりテニスは「正しいフォームで力まずに美しく振り切る」ことが大切だと思いますスマイル
日記 | 投稿者 fresco 10:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

目黒TSのインドアリニューアル!

肋骨にヒビが入る自転車事故から2週間が過ぎました。

病院で治るまでにだいたい早くて2週間、遅くても3週間ぐらいと言われていましたが、幸にも「早くて」の方で治癒できたようです。

でもまだ患部を強く圧したり無理な体勢をとると痛みは緩くはありません。

それでもかなり強くストロークを打ち返したりサービスを打っても大丈夫になりましたので、ほぼ完治したと言えるかなと思います。

そんな嬉しいところに今日は目黒テニススクールのインドアコートがリニューアルされて、僕はその快適なカーペットコートでの初打ちとなりました。

まずなんと言ってもすごくコートが明るくて綺麗になりました。

そして足にすごく優しい感じで走ったときの衝撃がかなり少なくなりました。

ボールのバウンドもとても自然で打ちやすくなりました。

さらに6月からはエアコンが使えるようになるので、もうジメジメした蒸し暑さからは解放されそうです。

しかし、こんなに素晴らしくなったインドアコートなのですがひとつだけ心配なことがあります。

それは、ここがあまりにも快適すぎて他のコートでやるのが嫌になってしまったりはしないだろうか?ってことですワハハ


日記 | 投稿者 fresco 01:40 | コメント(2)| トラックバック(0)

張り替えベストシーズンは今!

気温が上がってくると少し動いただけでも汗ばむようになりますが、今は胸に肋骨の動きを抑える厚手のサポートベルトを巻いているのでその下がとても暑いです。

でも暖かくなるとボールの飛びも良くなってきてそれは冬場に較べるとかなり楽に飛んでくれるので、春から初夏にかけてはテニスが楽しくなる理由の一つかも知れません。

やはりボールの飛びが良いと、打っていて爽快で気分も良くなります。

さらにストリングが張りたてで新鮮ならばもう言うことなしです。

一年のうちで今がいちばんストリング張り替えをやり甲斐のある季節かも知れません。

どうぞお早めにフレスコテニスショップまで張り替えにいらしてください、お待ちしています!にっこり
日記 | 投稿者 fresco 23:46 | コメント(0)| トラックバック(0)

癒しのテニスコート

今日は久しぶりの土曜日のレッスンで、続けて3コマを無事にこの痛手を負った身でこなせるか少し心配でした。

しかし、やってみると始めは痛かったのですがそのうち馴れてきて思ったほどつらくはなくてホッとしました。

調子にのって一度だけ少し勢いよくフォアハンドストロークを打ち込んだときにちょっとばかし痛かったですが、大したことはなくその後も打ち合いをしていて特に問題はなかったと思います。

どうやら骨のヒビは治癒したのではないかと思います、ただ左側の肩胛骨あたりの違和感と腰の痛みは残っていて思い切り走ることはまだ無理でした。

でもサービスはほとんど問題なく打てました、むしろいつもより力まずに身体の開きを極力おさえて打つので安定しているかも知れません。

思ったより早く治ってくれてとても助かりました。

やはりテニスコートへ出ると何かパワーを得て元気になれる気がします。

もうかれこれ30年近くもテニスコートで元気に動き回ってきたので、コートに立つと条件反射的に活気がみなぎるのかも知れないですね。

100歳のベテランテニスコーチが普段はもう立っているのもやっとなのに、テニスコートに出ると二十歳の若者のようにしゃきっとする!

それを考えたらまだまだ今の僕はやっと折り返し地点でようやく駆け出しから少し進んだ程度、肋骨にヒビが入ったくらいであたふたしてちゃいけませんよね冷や汗
日記 | 投稿者 fresco 19:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

休眠モード終了

連休中はまったく動いていなかったわけではありませんが、いつもよりはかなり静かに過ごしていたかも知れません。

それで怪我は癒されたのですが、動かないでいると活力も失われてしまいます。

それで今日の朝から仕事再開で2時間のレッスンをしたのですが、終わって昼食を食べたらもうぐったりしてしまいました。

休みが入るとどうしても元の元気モードに戻るまでに時間がかかるのですが、今回は怪我していつもよりじっとしていたので再びハードワークに身体がなれるまで少々、時間がかかると思います。

いつもだとコートに出て思い切りテニスしていれば途端に身体が活性化して元気になれるのですがそれはしばらく無理です。

それまではレッスンが終わったらぐったりしてしまうでしょうが仕方ありません。

こうして休んでみると我ながらいつもよく動きまわっているものだと感心しちゃいます。

動けるうちが華だと思って粉骨砕身で頑張ります、あっ既に肋骨にはヒビが入っていますけどガハハ
日記 | 投稿者 fresco 01:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

歩道は危険できわどい

連休が終わってしまったのに、今日はもったいないような晴天で暖かいを通り越して暑いくらいでした。

「今からそんな格好して真夏はどうするんだ?」って思うような軽装で街を歩く若者、特にお嬢さん方が目につきました。

でもそう言う自分もほぼ真夏の服装で、半袖シャツ一枚にハーフパンツで出かけようかと思いましたが下はジーパンにしておきました。

困るのは半袖シャツだけなので肋骨のヒビをカバーするためのベルトをつけると目立ってしまうのと、かなり暑いので汗びっしょりになってしまうことでした。

外したら痛くて歩けないだろうと思いつつ試してみるとそれほどではなかったので付けずに出かけました。

ゆっくりと人気のない所を歩いている分には何でもないのですが、怖いのは駅や商店街の雑踏で誰かが勢い良くぶつかって来たりすること。

学校帰りの小学生が集団でこちらに向かって走って来るのが見えたりしたら、思わず物陰に隠れてやり過ごすようにしないといけません。

あとは大人でも自転車で人混みのなかを猛スピードで電動自転車で走り抜ける、近ごろ急増中の電チャリ暴走族なんてのがいてあのスピードでぶつかって来られたら肋骨の2~3本が折れるのは覚悟しなくてはならないでしょう。

それは大袈裟かも知れませんが、既にヒビが入っている僕の場合は当たられたら激痛で気絶することは必至です。

こうしてみると歩くだけでも今の世の中ってけっこう危険で怖いところがあるものだって気づきます。

道路だと高速はもちろんのこと一般道でも大きな道は車線が区分けされていて、飛ばす車、普通に走る車、ゆっくり走行の車がそれぞれに見合った車線で走るようになっていますね。

でも人間が使う歩道は何も区分けされておらず、自転車とは一応すこしは分けてあるところもありますがほとんど共存状態です。

そして歩道というのはとても狭いのが大半ですから、そこを速くて勢いのある者もゆっくり静かに歩む人も混在しているわけですから困ります。

テニスの試合でも細かく年齢区分があって、元気な若者と初老の腰が痛いようなベテランが戦うなんてことは避けることができます。

人が歩くところにもそろそろそうした区分が必要なのでは?

この歩道のここは男子50歳以上で、こっちは女子用、そっちの外側道路寄りは一般男女独身用?で一般男女カップルは歩道通行禁止なので裏道を使って人目につかないように歩くこと!

なんて具合に道路交通法を改正したら快適に安心して歩けるし、「君たちはフランス人かそれともイタリア人か?」と質問したくなるような濃厚密着バカップルとすれ違うこともなくなりますワハハ
日記 | 投稿者 fresco 19:12 | コメント(0)| トラックバック(0)

昔の打ち方で肋骨保護

怪我してから10日も経ちますが未だにかなり痛くて、というかだんだんひどくなっているような気もします。

一昨日の朝に咳き込んで痛くなったのはやはり亀裂が増してしまったのかも知れません。

でもせっかくの連休でこの陽気に出かけないではいられずに痛い身体を引きずるようにあちこちに出かけてしまいました。

さすがにテニスはやっていません、正確にはまったく出来ませんということですが何とか仕事を始めるまでには動けるようになって欲しいと思っていますがどうかな?

もしやれたとしても何とも情け無い動きと打球フォームになりそうです。

前回の練習では「ラケットを持つのと逆の利き腕ではない腕をしっかり意識して上体を廻して打って」とさんざん叫ぶようにレッスンしていましたが、しばらくその利き腕ではない左腕を動かすのも身体をターンさせることすら困難でしょう。

それでも何とかそれなりに良いボールを打たなくてはいけませんから、そうなると前回のレッスンと真逆の「利き腕だけの動きで身体の回転を出来るだけ抑えた」フォアハンドストロークになりそうです。

しかし、そんな打ち方して下手に良いボールが打てたりしたら、一体こないだの練習は何だったんだ?って言われそうです。

だけど元々は僕がテニスを始めた頃はそんな身体の開きを抑えて踏み込みと利き腕の振り子運動だけで打つのが正統派みたいな時代でしたからね。

あの頃の打ち方をしておけば左背部の肋骨にヒビが入っていても何とかそれなりのボールを打てるのではないかと思います。

困るのは高いバウンドのボールで、横回転が使えないと高い打点を捉えるのは無理ですからかなり下がらないといけないこと。

下がれない時はライジングとかショートバウンドで打ち返せば良いやと思ったら、それも横回転が利かせられないと苦しいですね。

とかいろいろ悩みますが、それより何より走れるのかな?って言うか動けるのか私は?冷や汗
日記 | 投稿者 fresco 03:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

悪魔の咳ばらい

連休でみんながこのテニス365を真夜中まで観ているのでしょうか?久しぶりになかなかアクセスできなくて恐らく待ち時間の新記録更新30分近くかかりました。

すぐにやめれば良いものをなんだか意地になってしまいました。

今朝ひどく咳き込んだときにまた肋骨に激痛が走りそれからずっとひどく痛みます。

もしかしたら咳のせいでまたヒビが入ったか、治りかかったところに再び亀裂が生じたのかも知れません。

先週の地面に叩きつけられたときかもしかしたらそれ以上に痛かった気がします。

連休のあいだに治すはずだったのがこれではどんどん悪化していきそうです。

ただ、同じように痛かった腰の辺りはかなり治まってきて触ってももう飛び上がるほどは痛くないのでそれは良かったです。

あと2日は安静にしてできるだけ回復するように努めます。

テニスはやりたいけど我慢しておくことにします悩んじゃう
日記 | 投稿者 fresco 03:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

休むと取り返すのが大変!

こんなに良い天気なのに思い切りテニスができず残念です。

しかし、負傷してから1週間が経ってだいぶ回復してきたと思います。

安静にしていれば2週間くらいで治るということなので、多少は動いてしまっていますが概ねそのくらいで治ると期待しています。

テニスもトレーニングも2週間のあいだやらないでいるとかなり衰えてしまいます。

取り戻すのにはだいたい休んだ3倍ほどの時間がかかると言われていますから、2週間も休んだら6週間かけて元に戻るということです。

だからなるべく痛まないように工夫して何かトレーニングをしていないとどんどんリカバリーの時間が増えてしまいます。

肋骨に響くのであまりと言うかほとんど走れません。

それならばプールで泳ぐのが良いかも知れませんね、いやたぶん痛くて泳げないから水中ウェーキングが良いかな


日記 | 投稿者 fresco 04:14 | コメント(0)| トラックバック(0)

超速ボレーボレー

4月は雨が史上2番目に多かったとニュースで知りましたが、5月に入ってすぐにこの晴天でゴールデンウィークは天候に恵まれそうで良かったですね。

そんな連休中でもジュニアトーナメントの子供達は休まずに練習していました。

球足の速いサーフェースでガンガン打ち合うジュニア選手を観ていると、よくもあんなに速いボールをやり取りできるものだと感心します。

小さい頃からそういう速いボールに慣れているので本人たちには何でもないことのようです。

英語を子供の頃から話しているとものすごく速い会話もまったく当たり前のようにしているのと同じなのでしょうね。

ただ英語の場合は大人になってから学んだ場合、速いスピーチを聴き取れるようになることは速く話せるようになることよりも比較的に容易です。

逆にテニスだと大人から練習を始めた場合、速いボールを自ら打てるようになることよりも相手の速いボールを打ち返すほうが難しい気がします。

それはおそらく視力の問題が関係しているのではないかと思います。

動態視力を上げるには速いボールを受けなくてはなりませんが大人になってからそういう相手と頻繁に練習する機会はなかなか持てないです。

でも自分で速いボールを打つことは相手が誰であっても遠慮しなければ可能ですし、スクールでたくさんのラケット出しされたボールなら気兼ねなくすべてフルスィングすることができます。

だから大人になってからテニスをはじめた方のなかにはものすごく速いボールを打てるのだけど、それを相手にカウンターで倍返しされると一歩も動けずにノータッチエースを取られてしまうようなことが間々あります。

速い物体を追視することができるようになれば反射速度も高まり、どんな速いショットにもすばやく対応できるようになれるのではないか。

連休中に何か効果的に練習したいと言う方は、相手にできるだけ速いショットを打ってもらってそれを打ち返すようなことをするのが良いのでは。

あまり速いショットが打てない同士だったら、距離を縮めてできるだけ速く打ち返すボレーボレーなどにチャレンジしてみましょう。

あまり続かなくてもあきらめないで、とにかくスピードに目をならすトレーニングだと思ってお互いに厳しいボールを顔には当てないように気をつけて打ちましょう。

ダブルスの上手いペア同士がボレーボレーでそんな練習しているのを観たことがありますか?

最初はサービスラインから距離をおいて始めて打ち合いながらどんどんお互いに近づいて最後は二人ともネットに手が届くかも、って言う状態でそれをものすごく速いペースでまるでエンドレスのように続けるのです。

それだけボレーの反応が良かったら、ダブルスゲームでたとえどれほど相手のストロークが速くてもまるで動じずに打ち返すことができるでしょう。

ボレーの反応とか大振りしすぎるのを矯正するには絶好の練習ですからぜひ試してみてください。

ただし顔面にボールを当てられて連休中に青アザをさらして過ごすようなことがないように注意してくださいねびっくり
日記 | 投稿者 fresco 01:35 | コメント(0)| トラックバック(0)
fresco
<<  2010年 5月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
新しいブログシステム…
09/19 12:47
急激な変化は困ります…
09/19 11:35
目黒テニスクラブの感…
09/17 18:32
デビスカップを啓蒙し…
09/16 09:46
ピンチでわかる大人に…
09/15 11:32
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
http://www…
ugg ブーツ 10/09 08:36
http://tra…
UGG アグ ブーツ 10/06 16:49
http://edu…
UGG アグ ブーツ 10/06 12:52
http://edu…
UGG アグ ブーツ 10/06 01:37
http://vot…
UGG アグ ブーツ 10/05 20:41
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。