2010年05月29日
上達の秘訣は「習うより真似ろ」なのか?
テニスコートでは全仏の話題で盛り上がっていて、「伊達選手は怪我がなければ勝っていたね」とか「錦織はジョコピッチ相手に大健闘したと思う」なんて話が聞こえてきます。
日本人選手はこれで姿を消してしまうようですが、ぜひまたウィンブルドンでも活躍してくれることを大いに期待したいですね。
やはり世界トップレベルの試合を観るというのは少なくてもテニスをやる励みになると思います。
そしてうまくすればそのトップクラスの技を観て真似してみたらけっこう使えてしまった!なんてこともあると思います。
今日もそんな全仏観戦でイメージトレーニングしてきた方がスクールにいらして、ほんとにストロークが鋭くなっていたので驚きました。
それはナダルのあの腕をぐるぐる廻すようなフォアハンドにチャレンジされたのですが、明らかにボールに回転が利いてしかも伸びがありましたからイメトレ効果は抜群だったようです。
昔のテニス選手はそうした癖のある独特なフォームでボールを打つ人が多くいました。
僕くらいの世代だとなんと言ってもマッケンローがその筆頭でした。
あの天才的なボールコントロールと絶妙なタッチを真似しようとしていたプレイヤーはたくさんいました。
そしてウェアもタッキーニにナイキの白いシューズを履いて、超クローズドスタンスで構えるサービスが懐かしいです。
少し前までは、ときどきスクールでのレッスン中にそんなマッケンロースタイルでの物まねサービスを披露すると結構うけていたのですが、今はそんなことしたら「コーチ、何そのへんな構え?」と言われてまったく相手にしてくれません。
これからはナダルとかジョコピッチの真似を取り入れたら受けるかな?
日本人選手はこれで姿を消してしまうようですが、ぜひまたウィンブルドンでも活躍してくれることを大いに期待したいですね。
やはり世界トップレベルの試合を観るというのは少なくてもテニスをやる励みになると思います。
そしてうまくすればそのトップクラスの技を観て真似してみたらけっこう使えてしまった!なんてこともあると思います。
今日もそんな全仏観戦でイメージトレーニングしてきた方がスクールにいらして、ほんとにストロークが鋭くなっていたので驚きました。
それはナダルのあの腕をぐるぐる廻すようなフォアハンドにチャレンジされたのですが、明らかにボールに回転が利いてしかも伸びがありましたからイメトレ効果は抜群だったようです。
昔のテニス選手はそうした癖のある独特なフォームでボールを打つ人が多くいました。
僕くらいの世代だとなんと言ってもマッケンローがその筆頭でした。
あの天才的なボールコントロールと絶妙なタッチを真似しようとしていたプレイヤーはたくさんいました。
そしてウェアもタッキーニにナイキの白いシューズを履いて、超クローズドスタンスで構えるサービスが懐かしいです。
少し前までは、ときどきスクールでのレッスン中にそんなマッケンロースタイルでの物まねサービスを披露すると結構うけていたのですが、今はそんなことしたら「コーチ、何そのへんな構え?」と言われてまったく相手にしてくれません。
これからはナダルとかジョコピッチの真似を取り入れたら受けるかな?
コメント
この記事へのコメントはありません。