tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

気ままなコーチのテニスショップ 大岡山のフレスコテニスショップをやっているテニスコーチ稲垣のブログです。

どこにも行かれず幸せ

今週は目黒テニススクールの平日クラスが秋休みです。

それでどこかに出かけようといろいろと調べたり計画してみたのですがなぜかどれも問題があって結局すべてNGでどこにもいかず仕舞いになってしまいました。

ところがその休みの間に母の様子が少しおかしいと同居している姉から連絡を受けて会いに行きました。

すると確かに以前はきちんと歩けていたのにフラフラしているし、車に乗り降りするのがとても大変そうにしていました。

でも具合が悪いともどこかが痛いとも言わず、食事は84歳とは思えない食べっぷりでどう考えても病気とは思えませんでした。

それでしばらく様子を見ておけば良いかなと考えてその日は家に帰りました。

でも夜になって寝るときに何だかとても気になってきて翌朝にまた出かけて近くのかかりつけの医師に診てもらいました。

すると「これはとても危険な状態ですぐに救急車で近くの脳外科のある病院に行くように!」と告げられ慌ててそこに向かいました。

そこで検査され「これは慢性硬膜下血腫がかなり進んで直ちに手術すべきで夕刻に手術室が空いたらすぐにおこないます!」と言われさらに「このお歳なので万が一のことを覚悟なさっていただけますか」とも伝えられて膝がガクガクしました。

夕方に手術が始まり(どうか助かって!)と祈るほかなく待ちました。

その甲斐あって無事に手術が終わりもうすぐに話せるようになって出てきた母はいきなり「お腹が空いたんだけど夕食はいつ出てくるの?」と訊ねてきたのには拍子抜けと安堵で涙がこみ上げてきちゃいました。

姉は小学校教師で滅多に休みなど取らない仕事熱心な人なので、もしもこの秋休みに僕が旅行に出かけてしまっていたら、あと数日で呼吸中枢が冒されて意識を失いそのままとなってしまう母を
誰も病院に連れていかなかったことでしょう。

出かける計画をことごとく潰してくださった神の采配に心から感謝したい気持ちですびっくり
日記 | 投稿者 fresco 09:34 | コメント(8)| トラックバック(0)

テニス関連本が増えている?

横浜ららぽーとの中にある書店はかなり大きくてたいていの書籍がおいてあり、テニス関連の本も他の店に較べるとかなり充実しています。

昨日そこに行ってそのテニス書があるコーナーを見てみたらまた増えているのに気づきました。

これは近年まれにみる程の多数のテニス本が並んでいて、もしかして錦織のおかげで「テニスブーム来たか?」って思いましたがどうなのかな。

ほとんどの本が技術解説とか上達ノウハウに関するものですが、いままで見たことのないものが1冊あったので手に取ってみました。

「テクニカルテニス」と言う書名で内容はかなり科学的にテニスを掘り下げたものでコーチとしてもストリンガーとしてもぜひとも読んでおきたいと興味を惹かれました。

しかし、申し訳ないけど何かちょっと紙面に工夫が無さ過ぎて地味というか素っ気ないと言うかとにかく最近のカラフルで読み易いスタイルの本とは趣が違うのでした。

内容を読むとこれは確かに新しいことが書かれているとわかりますが、見た目では(これ何十年前に出版されたものなんだ?)と思わず奥付を確認してしまいましたが2011年初刷で決して古いものではありません。

職業テニス人としては速やかに購入すべき良書と言うことは明らかなのですが・・・そのデザインと作りが購買意欲を萎えさせてしまうのが残念です。

というわけでまだ少し考えていますが、出来ればブックオフで半額くらいになったものがあれば良いかななんて思っていますビミョー
日記 | 投稿者 fresco 08:29 | コメント(2)| トラックバック(0)

僕も他人事ではないですけど・・・

中学生くらいのテニススクールの生徒たちを見ていたら面白いことがありました。

それはサービスについてのことですが、練習しているときは女子は何とかサービスエリアに入れるのが精一杯でそれに較べて男子はなかなか勢いのある良いボールをビシビシと打ち込んでいました。

やはりボール投げの経験が豊富な男子はサービスの動作もすぐにモノにできるけれど、肩幅が狭くボールを投げることも苦手な女子はサービスもあまり得意ではない子が多いなと思いました。

ところが今日は少し多めにゲームをさせてみたのですが、そうすると先ほどの練習では優勢だった男子が試合になると緊張するのかダブルフォルトばかりまいったぁ

一方さきほどは入れるだけかなんて侮っていた女子が「その入れることに価値があるのよ」と言わんばかりに確実にサービスエリアに打ち込んで安定しています。

これって精神的なものなのか、それともシンプルがゆえに簡単に入れられる女子が有利ということなのか?

なんかこんなところでも(オイオイ日本男児ガンバレよ)なんて思わされちゃいます困った
日記 | 投稿者 fresco 14:34 | コメント(2)| トラックバック(0)

目に見えるレベルアップ

早いものでテニススクールの期末最終週となり、ゲームを多めにしてその期に練習した成果をみているところです。

この頃そのゲームでの皆さんの活躍ぶりにはほんとにお世辞抜きで目を見張るものを感じることが多いのですが、今回はまた更にレベルアップしていることを如実に確認できました。

あまり楽な練習ばかりしていても上達は望めないので、「ちょっと本気でレベルアップして頂きたいので練習はかなりきつくなりますから覚悟しておいてください」と言ってそれに応えてくださったモチベーションの高い皆さんの努力の賜だと思います。

こんなに向上した姿に感動すら憶えてほんとに嬉しいのですが、来月のレベル判定では皆さんが現クラスから昇格認定かも?と考えるとそんなことになるとクラス全員が上にいってしまって誰もいなくなるのではないか怖~い

まぁもしもそんなことになったらそれはそれで誇りに思うことにしましょうかナイス!
日記 | 投稿者 fresco 22:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

グローブの季節が来た

気温が下がって空気が乾燥してきたので今日はさっそくグローブをはめてテニスしました。

昨年から今年の春先までずっと使っていたのでいちばん最初の頃みたいになれていなくてミスばかりということはなくなりました。

それでも少し高度なテクニックが要求されるボールではミスしやすいかもしれません。

バックハンドのハイボレーで味方ペアの後方に上がったロブをカバーするなんて場面では度々というかほとんどミスばかりしちゃいました冷や汗

それがほんとにグローブの握りづらさだけが原因なのか?

いや、実は打つときに五十肩の痛みが邪魔して腕が上手く上がっていないのがいけないのかも・・・

それと日焼けしないように黒いマスクしてサングラスしてサンバイザーまでしているのでちょっと動きが抑制されているというのもありますね。

そうなるとグローブの握りづらさと五十肩と完全紫外線避けの顔面装備と三重苦?が原因なわけで、こりゃミスしても仕方ないかな悩んじゃう

かと言ってミスしたくないからグローブ外してマスクも取ってとやっていたら指はひび割れるし、顔は日焼けしてまた皮膚腫瘍のリスクが大になるので出来ません。

スッピンで手足の地肌をさらして肩も軽くハイボレーしていた昔が懐かしく思えますスマイル
日記 | 投稿者 fresco 12:36 | コメント(2)| トラックバック(0)

コーチングってブームらしい

書店にいくとコーチングについての本がたくさん出版されていることがわかります。

それらのコーチングと言うのはテニスではなくて、ビジネスとか何か人生についての問題とかやる気を起こすためというようなものです。

神経言語プログラム、NLPと言われるものをツールとしてそれらのコーチングはおこなわれている場合が多いようです。

このようなコーチングの元祖は何と我々テニスコーチだったと言うことを聞いたことがあります。

テニスのコーチングアドバイスから発展してその後に様々な事柄への応用が進んでいったということです。

考えてみると対象や目的が違っても基本的なアプローチ方法は同一なのかも知れません。

テニスでもその相手が自分のなかに持っている身体の動きとか考え方を引き出して、それをボールを打つとかプレーをするということに適用していくのがコーチの仕事です。

でもある動きについてその対象者がほんとにまったくそれについて関連や相似した動作の体験が無い場合はどうするのか?

そういう際にはコーチングではなく、そのアクションを一から作っていくためのアドバイス指導が必要となりそれはインストラクターの仕事というわけです。

何も無いところを一から積み上げて作っていくので一見するとコーチングよりそちらの方が難しいのではないかと思えますが、そうではなくてやはり人それぞれか有している資質を上手く引き出して活かすということの方が高度な能力が要求されるのです。

だからインストラクターからスタートしてコーチに進んでいくもので、テニスで言えばプロテニス協会の資格もインストラクターからプロコーチⅢ、Ⅱ、Ⅰと昇格していくシステムになっています。

ちなみにプロコーチ資格のテストは2日間かけてテニスの専門家としての知識を問う筆記試験、正しいグリップの握り方やそれぞれのメリット、デメリットを問われるテスト、打球者の様々な動きを分析して適切に説明させるテスト、テニスのすべてのショットを正しいフォームで正確に狙うことを要求される打球テストなどがあります。

そして最後の一番の関門は、実際にテスターの前でおこなうグループレッスンと個人レッスンの進め方を診断されるテストがあります。

コーチング資格を取るのがちょっとしたブームのようですが、テニスが大好きで仕事として取り組みたいとか自分のテニスレベルの評価が欲しいという方はチャレンジしてみると良いかも知れません。

ただ誰でも受験できるわけではなくテニススクールなどで数年間のレッスン業務をおこなった経験と、プロテニス協会の会員資格を持つプロコーチからの推薦が必要となります。

だから本気で目指すならプロテニス協会の資格を持つコーチがいるテニススクールでコーチ修行を積むことから始めれば良いのです。

「大好きなテニスを仕事にする」こんな素敵なことを実現できるかどうかの一番のポイントは何か?

それはもちろんあなたの「やる気」しかありません、一人でも多くのプロテニスコーチ仲間が増えてくれることをとても期待しています!ピース
日記 | 投稿者 fresco 15:25 | コメント(1)| トラックバック(0)

ポリエステルストリングの真打ち登場か

こないだ書いたポリエステルの最高峰についての話しの続きです。

今日の午後にかつてルキシロンを扱っていた会社の営業マンがいらして聞いたところ、あんなに打球感抜群で僕が「これこそポリエステルの最高峰ストリングだ!」と思ったそのLTSという商品は生産打ち切りになってしまったそうです。

それで今回それとよく似た素晴らしい打球感を持つシグナムプロの「ファイヤーストーム」は、そのLTSと同一ではないかという僕の質問に答えて頂きました。

シグナムプロとルキシロンには繋がりはまったくなくて、おそらくそれぞれが独自に開発し生産したもので同じものではないとのこと。

ではどうしてそんなによく似た打球感なのか?

それは今までルキシロンと契約していたATP最高ランク8位のロシア選手、M.ユーズニーがシグナムプロ社と新たにストリング契約を結んだことが関係するかも知れないということでした。

つまり、ユーズニーはルキシロンではアルパワーを使っていてシグナムプロにそれと同等かもっと良いものを作って欲しいと要求し自らその商品開発に強力したのです。

その結果として生まれたのが新商品「ファイヤーストーム」というわけです。

ユーズニーがルキシロンの最高峰だったLTSを知っていたかどうかはわかりませんが、アルパワーを上回る優れた打球感を追い求めたらアルパワーを凌ぐ超ソフトな打ち心地を目指して作られたLTSと同じ感触と性能のものが生み出されたということなのかも知れません。

偶然にも独特なゴールドメタリック系のカラーも似ているし、何よりその柔らかさと反発力というやや相反する性能を最高度にバランスよく配合されたストリングテーストは打ってみるとほんとによく似ていると思います。

しかもLTSは最高峰に相応しく値段もそれなりにかなり高めでしたが、このファィヤーストームはハイペリオンやポリプラズマと同じ2,520円と手頃です。

これから徐々に噂と評判が拡がり、来年にはおそらくこの「ファィヤーストーム」が大ブレークしそうな気がします。

フレスコテニスショップには今週末に満を持して入荷予定です!

二代目「ポリエステルの最高峰」をお試しになりたい方のご来店をお待ちしておりますにっこり
日記 | 投稿者 fresco 18:24 | コメント(2)| トラックバック(0)

雨に濡れながらのボール拾いは楽しい?

今日の午前中はインドアでレッスンしていたのですが、窓の外がだんだん暗くなってきていつ雨が降ってもおかしくない気配が濃厚でした。

ボール出しで練習が終わって皆さんで拾い集めようとした瞬間に、突然ものすごい勢いで雨粒が落ちてきてほんの数秒で観たこともないような激しい土砂降りになりました。

インドアだったのでそれを観ながら呑気な顔して「うわー、凄いですね正にこれはバケツをひっくり返したような雨ってヤツですね」なんて外を眺めていました。

これがもしもアウトドアコートだったら・・・

まったく逃げる隙もなく全身ずぶ濡れになっていたことでしょう。

いや、気の毒ですがそんなビショビショになってしまったテニスプレーヤーはあの時たくさんいらしたことでしょうね。

それでも普通にテニスしているときならばそのまま荷物をもって屋根のあるところに逃げ込めば良いのですが、スクールでレッスン中にたくさんのボールが転がったままと言う場合は悲惨です。

スクール会員の皆さんには拾わずにそのまま待避してもらいますが、その散らばったボールをずぶ濡れになりながらコーチが一人で拾う羽目になるわけです。

僕は以前から書いているように「雨避け男」なのであまりそういう体験をしたことがないですが、それでも30年近いコーチ生活のなかでは確か何回かありました。

そういうときって最初は早く拾って出来るだけ濡れずに済ませたいなんて淡い希望を抱いているのですが、そのうちにそんな願いはまったくの無駄でもはや池かプールに落ちてしまったように濡れていることに気づいて諦めるものです。

そしてどういうわけか何だか妙に可笑しくなってきて同僚のコーチたちと顔を見合わせて笑いながらボールを拾っています。

土砂降りのなかでびしょ濡れ雑巾のようになりながらボールを拾い集めて馬鹿笑いしているテニスコーチ!

思い出すとやはり今でも何か笑いがこみ上げて来るのが不思議ですワハハ
日記 | 投稿者 fresco 20:05 | コメント(7)| トラックバック(0)

脱スランプするには

昨日はスランプについて書きましたが、ではどうしたらそこから脱することが出来るのか?

まず昨日も書いたようにそれは誰にでも必ずあることで自分の才能が無いとか限界なんだとかマイナス方向には絶対に考えないことが大切です。

それから出来るだけ簡単とか基本的なこと、たとえばサービスだったら30球つづけてとにかくフォルスせずに入れ続けるとか相手がいるならばボレーボレー100回つなぐなんてことをしてみる。

それで自分の能力が決して劣っているわけではなく、むしろ優れているという気分にもっていく。

そしてそこまで上達するまでの道のりを思い出して楽にそうなれたのではないことを思い出す。

まぁいわゆる基本に立ち返ってみると言う方法ですが、だいたいそれで何だかまた「やってみよう!」という気分になれるはずです。

他にもたくさん脱出法はあるでしょうが、とりあえずそんな手軽なことでもやってみると良いと思いますナイス!
日記 | 投稿者 fresco 12:53 | コメント(4)| トラックバック(0)

努力が大きいとスランプもビッグ

何かに取り組んで一生懸命にやっていればたいていは何らかの成果を見いだせるものですが、それがずっと一直線に上向きで続いていくわけではありません。

どこかで進歩が止まったり時には退行してしまうこともあるでしょう。

それがいわゆるスランプというもので、それまでに真剣にかなりの労力を費やしている分だけその上達の踊り場みたいなものがとてつもない壁のように思えてしまうものです。

初めからそういう足踏みせざるを得ない時が必ず訪れることを理解していればあまり悩みすぎたりすることはないのですが、若くてそれまでにそういう経験も知識もないとそんな必要はないのに落ち込みます。

若い人に限ったことではなく大人でもそういうことがあるのでしょうが、ほとんどの場合はそのうちにまた良くなると考えることが出来るので問題はないですね。

テニスでもそんなひどいスランプに陥ってもうこれ以上やり続けても無駄なのではないか?そんな風に感じてしまうとやめてしまいたいなんて実にもったいないことになりかねません。

だからテニスに限らずどんなことでも必ずどこかで不調や停滞が起こるのは避けることが出来ないものだと心得ていましょう!

あれっ、なんかいつになく真面目な話しになっちゃいましたか?

ところで僕はスランプなんかありません!

最初に書いたとおりそういうものを強く感じる人はそこまでの地道で多大な努力があればこそなんです、だからそうではない人の場合は・・・

そろそろ何かそんな壁にぶち当たるほど一生懸命に取り組んでみないといけないかも知れませんね、ってどんだけ遅いんだよ!ですよね冷や汗
日記 | 投稿者 fresco 14:36 | コメント(2)| トラックバック(0)

店の電話についてお知らせ

店の電話を使おうとして受話器を耳に当てたらまったく何も音がしませんでした。

「あれっ、また電話代を払い忘れて止められたのかな?」と思いましたが確かそういう時でもまったく無音になると言うことはないはずで、携帯で電話会社に連絡してみるとやはり故障らしいと言われました。

そして修理の担当者がやってきて見てもらった結果はどうやら店の壁の中を通してある電話線が断線しているらしいということでした。

それならばすぐに直してもらおうとしたのですが、その壁の中にある線は以前ここを使っていた人が内装業者に頼んで家庭用の普通の電話線をパイプも使わずに配線したのでそれを修理することは出来ないとのことでした。

ならばどうすれば良いのか?

新たに外から別の電話線を店のなかに引き込む工事をするしかなく、その場合に壁に穴をあけたりいろいろと面倒なことがあり費用も安くはないとわかりました。

それを聞いて僕は「最近はあまり電話は使わずいっそのこと休止しようかと考えていたので工事はしなくて良いです」と告げました。

というわけでしばらく、いやもしかしたらこの先も今までのフレスコテニスショップの電話にかけて頂いても「この電話は現在つかわれておりません、番号をお確かめの上もう一度おかけ直しください」と言うコメントが聞こえてきます。

あまり店にいないので今もほとんどお客さんとはPHSでやり取りしているので、これからはそれ一本でやっていこうと思います。

と言うわけで電話は使えなくなりますが店はまだやっていますのでこれからもどうぞよろしくお願い致します!
日記 | 投稿者 fresco 17:45 | コメント(1)| トラックバック(0)

日本にもいる大物コーチングコーチ

この頃よくネット上で「コーチング」に関連したサイトを目にします。

それはテニスのコーチングではなく、ビジネスとか人生そのものを向上させるために役立つというものです。

その数はものすごく多くて、試しにどこかに無料メールマガジンを申し込んでみるとそこからさらに新たな他のコーチングについての団体や人物を見つけられます。

そんなことを繰り返していくと、どうやらこの種のコーチングの元祖というか大元の人物に辿り着けます。

それはアメリカでとても有名なアンソニー・ロビンスという身長2メートルもある大男で、アメリカ大統領やレディ・ガガという有名人までに影響力を与えているカリスマコーチだそうです。

その顔写真を見たらどこかで見かけたことがあり、それは以前に観た映画の中に彼がそのまま本人の役として登場していたのでした。

まぁ身長だけでも人目を惹くし、顔つきも何か「持っていそう」な雰囲気がありその講演セミナーを拝聴した人々からは類い希なエネルギーを感じたというものが多いです。

そんなに凄いならば僕もぜひ一度そのセミナーに参加してみたいものだな、なんて思って費用はいくらくらいなのか調べてみたら・・・

思い切って出してみようかというレベルを遙かに上回っていて、とりあえず本を買って呼んでみようかなと思いました。

しかし、こういったコーチングのそもそもの始まりは実はテニスのコーチングだったそうです。

テニスの上達のためにおこなわれたコーチングがそのままあらゆる場面で使えるように応用されていき、いまや大ブームとなったというわけです。

ならば元祖コーチングとも言える我々テニスコーチが、その手法を発展させればやはりあらゆる局面で使えるはずです。

そういえば日本にもとても高身長でエネルギッシュで人を惹きつける人物がいて、彼は特にコーチングとは名乗っていませんがその活動と影響力は正に超カリスマコーチです。

かなり以前にプロテニス教会の広報で仕事していたときにその人物にセミナーをお願いしたことがあり、それは会員からとても好評でしたがその講演料がまたハイレベルで驚いたことがありました。

今も大活躍しているそのテニス界出身のカリスマ氏が誰なのか?

最近のテレビでは愛弟子とも言える日本テニス界のエースとカップラーメンのコマーシャルで熱血ぶりを披露していたあの人ですびっくり
日記 | 投稿者 fresco 11:11 | コメント(3)| トラックバック(0)

90には90

手首が少し痛いせいかラケットがやや重くて負担に感じてきました。

もう少し軽くてフェースも大きいものに変えようか?なんて久しぶりに楽な方向に変更しようかなんて言う気になっています。

どこか身体が痛いとどうしてもそんな風に弱気にならざるを得ませんね。

だけどそうやって楽な方に向かい出すと、またしばらくしてもっと軽く大きいヤツにしようかとどんどん楽ちん路線に陥りそうで怖いです。

この歳で一度そんな軽大柔軟ラケットを使い出したらもう二度と93インチフェースのモデルなんか手にすることが出来なくなりそうでそれを危惧するわけなんです。

しかし、最小フェースサイズのラケットを使っている最高齢のプレーヤーはいったい何歳くらいの方なのかな?

以前にお店のお客様で72歳の男性が85インチフェースのウィルソンプロスタッフを使っていらしたのが、僕の知っている最小フェースラケットでプレーされる最高齢でした。

今はもうあのサンプラスで有名だった85サイズのプロスタッフもなくなっているし、当時は72歳だったあの方も今は82歳を過ぎているはずでおそらくもう使っていないでしょう、って言うかテニスをされていないと思います。

そうなると最近の最小サイズは90インチくらいなのでそれを使う最高齢のプレーヤーはお幾つでしょう?

「90歳だから90インチサイズのラケットを使っているよ!」なんて元気でユーモアのあるスーパーベテランの方がきっとどこかにいるのでしょうねナイス!
日記 | 投稿者 fresco 11:26 | コメント(5)| トラックバック(0)

肩の痛みはいつ治るのか?

こないだウェイトトレーニングで持ち上げるべき重量を間違えて、しかも時間がなかったのであまりウォーミングアップせずにいきなりそのいつもより重いプレートをもちあげたので手首を少し傷めてしまいました。

さらに悪いことは重なるもので、レッスンにいつも使う軽くて大きいボール出し専用のラケットを持っていくのを忘れ、仕方なく93インチで緩いとはいえポリが張ってあるグラファイトを使ったのでそれも手首に負担がかかってしまったようです。

こう言うときはとにくか徹底的に冷やすのが一番で、家にいる間は閑があったらひたすらアイシングです。

そして寝るときに湿布しておけばまず2~3日でほとんど痛みを感じなくなると思います。

どこかが痛いとやっていられない仕事なのでこういうケアはしっかりやらないといけません。

ただ、かなり前からずっと右肩が痛くてそれは何をどうしても痛みが取れず、これは五十肩だから厄介この上ないらしいです。

しかし、サービスやスマッシュする以外ではあまり肩を使うこともなくレッスンではそれほど困っていません。

このまま放置していてもそのうちに治るものなのかな?
日記 | 投稿者 fresco 18:01 | コメント(3)| トラックバック(0)

閑があったら身体を稼働させましょう!

昨日は家の近所とか近くの公園などで走りながらトレーニングする話を書きましたが、そういう場所がなかったりそんな時間的余裕が無い方も少なくないでしょうね。

それでそう言う方のためにお奨めするテニスのために役立つトレーニングの話です。

走るのが無理だったら家の近くの空いた場所で縄跳びをすると良いですよ。

大きなオープンスペースも必要ないし時間だってとちょっとした間に数分間とか100回とかで良いからサッとこなせば不可能ではないはずです。

そんな簡単なことですから出来れば毎日か1~2日おきに必ずやればきっと効果は上がるはずです。

そんな縄跳びすら出来ないというのであれば、家の中でしかも風呂場にいるときに軽く跳躍してみるとかはどうでしょうか?

とにかく一日に一度くらいは少し日常から離れた運動を実行してみましょう。

それによってフィジカルはもちろん向上するし、脳機能もまるで動かないで一日を終えるよりも絶対に良い刺激となって衰えが防げるし頭が冴えた状態を作れるはずです。

とにかく「一日中まったく運動しませんでした」と言うのだけは絶対に避けましょう悩んじゃう

小さな運動でも習慣化すれば大きな効用が期待できるものです!
日記 | 投稿者 fresco 22:21 | コメント(3)| トラックバック(0)

ちょっと効果的なテニスのためのランニング

涼しくなってきたのでランニングやジョギングを始めたと言う方が最近は増えているようです。

外に出かけると必ずそういう走っている人をよく見かけます。

テニスのために足腰を鍛える目的でランニングするという方もいることでしょう。

そこでテニスのトレーニングとしてのランニング方法を少しアドバイスします。

本格的にやるというよりも短時間で効果的に走りたいと言う方のためのものですが、あまり交通量の多いところや狭い道路では危険なのでその点には十分に気をつけてやってもらいたいと思います。

まず走り始めは身体をほぐすように脱力しながらゆっくりスタートして、少し身体が温まってきたら速度を上げて最低15分くらいはそのまま普通にランニングしましょう。

そしてどこか広い公園とかを見つけてそこで全力疾走を何本かすると速筋持久力のトレーニングが出来ます。

何か目標のものを見つけてその距離をダッシュして2分くらい休んでまた同じ距離を再び全力走して、余裕があるならばそれを何度か繰り返すと良いですがあまり急に無理して肉離れとかアキレス腱断裂とかにならぬようにくれぐれも注意してください!

それが終わったらまた軽くジョギング程度のスピードで走りながらテニスのストロークのスイングやボレーの動きを付けて走る。

その中でサイドステップやクロスステップ、そしてジャンプしたりといろいろな動きを適当に加えてゆるい坂道で安全そうなところがあったら後ろ向きに走るのもやってみましょう。

ただマラソンランナーのように黙々と走っても足腰の強化しか出来ませんから、テニスのトレーニングしてやるならばこうした動きのバリエーションを採り入れておこなうことで効果はずっと高まるはずです!

しかし、最後にもう一度だけ念のために言っておきますが夢中でやりすぎたり安全が確保しにくい場所で走って怪我をしたり事故に遭わないように絶対に慎重におやりになることをお願いしますナイス!
日記 | 投稿者 fresco 12:30 | コメント(3)| トラックバック(0)

実りの秋のテニスキャンプ

昨日の夜は久しぶりにスポーツクラブのリバティヒル屋上コートでレッスンしました。

1回毎に申し込んで受けられるプログラムレッスンなので参加者は毎回ちがうメンバーなのですが、昨晩は僕の小中学校で同級生で昨年そこで偶然にも37年ぶりに再会した友達が入っていました。

テニスコートで彼女がプレーをするのを見るのは、その昨年以来だったのですがかなり上達していて驚きました。

フェースブックでのやり取りや時々そのクラブのジムで見かけたりしていたので、かなりテニスやそのためのトレーニングに傾倒していることは知っていました。

その姿をみてあらためてテニスの上達にはやはり近道なんてなくて、とにかく時間があったらテニスの練習とランニングや筋トレあるのみ!ということかなと思いました。

今とても良い季節でテニスするのは実に気持ちよいですが、出来たらテニスコートでの練習だけでなくランニングや軽くて構いませんから筋トレをやってみると上達スピードは倍加されること間違いありません。

この秋にテニスキャンプに参加されている方もおられるでしょうが、そこでテニスだけでなく走ったり腕立てを加えたらもの凄い収穫の多いキャンプとすることが出来るでしょう。


ぜひともやってみましょう!ナイス!
日記 | 投稿者 fresco 12:01 | コメント(4)| トラックバック(0)

「やる気」を探る秋

テニスをしていてものすごく厳しいボールを打たれたとき、たとえばロブで完全に頭上を抜かれたとか不意打ちでドロップショットをやられてしまったなんて言う場合です。

そんなときに僕は脚には自信があるのでまずあきらめずに必ず追いかけて走ります。

そして今までは内心で(これはちょっと無理かな?)と一瞬おもってしまうようなボールでも走ってみると何とか追いつけて返球できてしまうものでした。

たいていのボールはダメかも知れないと思ったけど取ることが出来て、逆にオッケーだと判断して走ってみたけどダメだったと言うのは少なかったのです。

ところが最近はそれがイーブンくらいになってしまいました。

わりと楽に取れると考えて走ってみたら、あれれ・・・ぜんぜん無理だったとか以前に較べると増えました困った

それと何とか打ち返せたけどメチャクチャにバランスを崩して転びそうになるとか、次の体勢に戻るのがとても遅れてしまうなんてことも多くなった気がします。

これをまたしても歳の所為と考えるのか、(いや、最近まるで練習していないからできっちりやればまだ以前と変わらずに動けるに決まっているさ)と思うのかどちらでしょう?

たぶん僕としては練習やトレーニングで改善できるのではという気持ちの方がずっと強いです。

ただ、あまり試合に出ることが出来なくなってしまった今としてはそういう練習やトレーニングをしようというモチベーションが低いのが問題なのです。

まぁもう少し動きが鈍くなってきたらやる気が出るかな?なんて言うつもりでいます。

でもあまり呑気にしていると(あれっ、やっぱりトレーニング不足だけではなかったか、肉体が衰えているのかな怖~い)と言うことになりかねないので早めにやる気を取り戻したいところですナイス!
日記 | 投稿者 fresco 12:38 | コメント(1)| トラックバック(0)

ブドウは皮ごと食べると良いみたい

たぶん涼しくなってきたからなのでしょうが、こないだまで午後のレッスンでちょっとハードに動くと脚がだるくなって疲れ切っていたのが最近はそんなことがなくなりました。
それとも何か身体に良いモノを新たに摂取することが功を奏したのか?

最近の新たに食べるようになり始めたものというと・・・

ブドウを皮ごと食べるようになったことでしょうか?

最近のブドウはとても美味しくて種なしの巨峰というものがあってそれは皮ごと食べても大丈夫ということで丸ごと頂いているわけです。

ブドウを皮ごと食べると長生きに効果のあるとされる「レスベラトール」が含まれていて身体に良いらしいのです。

長生きするくらいですからそれはきっと元気になれるということで、テニスしても疲れない体力が養われるということなのでしょうか。

しかし、今の世の中はこの手の「身体に良い」とされるモノが溢れていていったいどれを食べたら一番よいのかと悩むほどです。

まぁ機会があれば片っ端から試してみれば良いのですが、その効果を感じやすい生活をしている人とそうでない人がいて例えば我々のような毎日すくなからぬ運動量の仕事をしていると元気かどうかについては非常に敏感です。

だから何か効果があればすぐにそれは認識しやすいと言えます。

でも逆にあまり身体を動かさない生活の人だとそれはわかりづらいものなのかも知れません。

以前に僕にはとても効き目があったある健康食品を従兄弟に勧めて試してもらったのですが、彼の感想は「なんかほとんど変わりなかったよ」と言っていました。

そんな彼の仕事はオフィスでほとんど1日中あまり動かずに過ごし、休日も家で本を読んだりして静かに生活するというものでした。

だからあまり元気なのかどうかはわかりにくいはずで仕方ないかなと思ったのですが、「なんだかいつも怠くて疲れ気味だからもっとスッキリするモノがないかな?」と従兄弟は言うのです。

あれはきっと何か食べたり飲んだりすることよりも、もう少し運動をして血行を良くしたりしないと根本的に疲労感が取れないだろうと思うのですがそれを勧めても「いやそうやって動けるようになるためにまず何かで元気にならないとダメなんだよ」と考えているようです。

まず動くのが先か、それとも元気になるためにサプリでも飲むのが先なのか?

どちらかわからないので取りあえず同時にやってみたらとアドバイスしたのですが、こないだ会ったときのお腹周りがさらに肥大化しているのを見てその後の経過はどうなのかよくわかりました困った
日記 | 投稿者 fresco 12:09 | コメント(2)| トラックバック(0)

居直りショットの成功率は高い

レッスン中にポイントをかけて僕も一緒に入って戦うような場面がよくありますが、歳なのであまり気を抜いてやっているとひどいところを見せてしまいかねないのでけっこう真剣にやります。

するとマジにやり過ぎて「コーチ、なんだか大人気ないんじゃない?」とクレームを賜ることになります。

だから途中でわざとポイントを献上しようと思って、もう確率0.5%くらいの技にチャレンジします。

たとえば背面ローボレーとか股下ボレー、あまりやったこともない股抜きショットなんていうのを打とうとしてまず失敗する・・・はずなんですけど、そういうミスするつもりでやると何故か上手く打てちゃったりするんですよねあれー?

最近はまったくの見様見真似でエアKもどきをやったりするんですが、これがまたそんなミスするためにやっているのに上手くいっちゃったりするんです。

でもあくまでも「エアKもどき」であって本物ではありませんからね、出来る人がみたら「それはぜんぜん違うよ」って言われるものです冷や汗

まぁ、しかしそんな風に居直りで打ったボールって何故かわりと上手くいくもので試合でももうイチかバチかの(打ったらどうなるか?そんなこと知るか!)みたいなショットがバッチリ決まったりすることは少なくないですね。

無欲の勝利みたいな感じなのでしょうか?

ただし、その一発だけが勝利するのであって試合全体を通しての勝利にはなかなか結びつかないのが残念ですまいったぁ
日記 | 投稿者 fresco 13:30 | コメント(1)| トラックバック(0)

iPS細胞に期待したい

ナチュラルストリングが切れそうになってくると、おかしな喩えですがおつまみの割きイカそっくりに細かい繊維がほつれてきます。

僕のハイブリッドで張っているものが正に今そんな割きイカ状態そのもので、もう今日はきっと切れちゃうだろうなとこのところ毎日おもっているのですがなかなか切れそうで切れないあれー?

一番ひどい部分ではほんの数ミリ程度の髪の毛みたいに細くなっているところがあって、よくこんなので切れずに保っているものだなと思うのですが(さすがは1万円近くもするナチュラルストリングで最後の粘りが凄いじゃん!)なんて感心しています。

しかし、最近はなかなかストリングが以前のようにすぐに切れたりしなくなりました。

一つには耐久性が高いポリエステルを使うようになったこともありますが、もう一つの理由はテンション27ポンドであまりスピンもかけずに打つようになった所為でしょう。

若い頃は自分の張り方も悪かったのかも知れませんが、張り上げてコートに持っていって仲間とハードヒットしてラリーをしていたら30分くらいで切れてしまった冷や汗なんてことがけっこうありました。

まぁ今はもうそんなハードヒットでラリーし続けるなんてことがなくなりましたからね、30分どころか3ヶ月以上も切れずと言うこともあり得ます。

でもプロコーチとして、そしてストリンガーとして3ヶ月以上も同じストリングのままと言うのはまずいですからそれまで使って切れなければ強制的にカッターで切って張り替えてしまいます。

ただ、老眼の悲しさで見まちがいをして自分のラケット2本のうち片方がもう3ヶ月経ったものなので切ったら、まだ張って1週間の新しいものだったと言うこともありますやっちゃったぁ

だから最近はストリング張替の時に必ず老眼鏡をかけるようにしていますが、良く見えて実に快適そのものです。

まだまだそんなもの必要ないんだとどうしても思いたくなるものですが使ってみるとこんなに作業もはかどるしミスも減ります!

もうだけどこのままどんどん老眼は進行して、もう二度と裸眼で近くを快適に見ることは叶わぬ夢なのかな?

もしかしたらノーベル賞を取ったあのiPS細胞で眼の細胞を作り直せたら老眼も治るのではないでしょうか。

そんなこと言ったら眼だけでなく、「身体全部を作り直して若返りたいものだな」と考えたのは僕だけではないでしょうねイシシ
日記 | 投稿者 fresco 19:33 | コメント(5)| トラックバック(0)

昨晩の夢ではなかったことにまた感動

感動の一夜が明けても未だ昂奮が冷めやらずという感じですね。

日本のテニスファンとしてはほんとに夢のような出来事で、そしてあの有明で優勝杯を高々と掲げる錦織選手の姿がやがて4大トーナメントのどれか、もしくはすべてで再び見られるのではないかと言う期待が決して淡くはないというのが凄いです!

残念ながら僕はテレビの中継で部分的にしか観ていませんが、なんかものすごい場面がありました。

それは相手がアドバンテージサイドから錦織のバック側にものすごく高く弾むサービスを打ち込んでネットに詰めてきたところです。

あの高くて難しいサービスでしかも相手はかなりネット近くへ走って来ていると言う状況なのに、なんと彼は自分の頭上かなり高いところをバックハンドで腕を伸ばし気味に捉えてダウンザラインでコートのコーナーへノータッチエースとなるパッシングリターンを放ちました!

「重箱の隅をつつく」なんて言い方がありそれはこの場合とまったく違う意味の表現ですが、その言葉だけを真似て言うならば我らが日本テニス界史上、最高最強のエース錦織のテニスは「コートの隅を突く」というのが強さの秘密かなと思いました。

どうかこれからも怪我をせずに世界中のコートの隅を突きまくって世界ナンバー1へと登り詰めてくれることを本気で願っています!
日記 | 投稿者 fresco 10:33 | コメント(2)| トラックバック(0)

日本男子テニスの夜明けが見えました!

アンビリーバブォー!としか言葉が出てきません。

ほんとに優勝しちゃいましたね、日本中のテニスファンが固唾を飲んで見守るなかでテニス界の革命児がついにやってのけました。

国内開催での国際ツアートーナメントで男子選手が優勝という快挙を錦織が決めてくれました!

これはほんとにどこかでテニスファンを集めてビールかけの大祝勝会をやってもらいたいですね。

とりあえず僕は今これを書きながら、頭からかけるのはちょっとまずいなので口の中に思い切りビールかけをしていますえっへん

なんか日本テニス界のあらたなる躍進の幕開けをひしひしと感じながら自主的な喉元への一人ビールかけ、ものすごく旨いですイシシ

ありがとう錦織選手!そしておめでとう!

さらなる夢の実現を成し遂げてくれるのを心から期待していますピース
日記 | 投稿者 fresco 18:32 | コメント(4)| トラックバック(0)

有明の奇跡はやってくるだろうか

錦織選手、やってくれますね、このまま勝ち進んでぜひとも決勝を戦う勇姿を見せてもらいたいものです。

何だかずいぶんと長いこと男子テニスは低迷していてマスコミでの扱いもかなり理不尽かつ不当に低いものでした。

これでようやく日本中から熱い注目を浴びることができるかどうか?

ジャパンオープン決勝にいかれるか否かはそんな分かれ目でもありますね。

きっと決勝に進み、日本中を熱狂させるプレーを魅せてくれることを信じたいと思います。

そしてもしかしたら優勝!?

そんなことになったら日本中のテニスプレーヤーみんなでビールかけでしょうか?

いや、そういうの今まで野球ではよく見かけて内心で(まったくもったいないことするなぁ悩んじゃう)なんて思っていましたが、初めてその気持ちがわかるようになれそうです。

ほんとにワクワク、それからドキドキしますよね、今年のジャパンオープンはスマイル
日記 | 投稿者 fresco 13:44 | コメント(5)| トラックバック(0)

歳なんか忘れて駆け巡れ壮春

涼しくなってきたのでレッスンのメニューも少し動きを多くしてみました。

やはりテニスはいかに早く効率的に動くかによって成否がわかれますから、コートを縦横無尽に自由自在かつ臨機応変に飛び回れるようになるのが達人への近道です。

しかし、そんな風にかなり激しく振り回し的な練習をすると必ず「コーチ、私もう○○歳なのでそんなに動けません!」と言うコメントを聞きます。

確かに加齢に伴って体力が衰えるのは確かです。

でも、それはそうやって自分自身で「もう歳だからダメなんだ」と決めてしまうから余計に衰えに拍車がかかってしまうのではないかな、と思うのです。

だから僕は「自分は幾つなんだとか考えないで、練習すれば今まで取れなかったボールに手が届くと信じてやってみましょうよ」とアドバイスします。

実際にそういうモチベーションの高い方を見ていると最初はまるで追いつけなかったような遠いボールとかロブに対して、あきらめずに走っているうちにいつの間にかほとんど返せないボールがなくなってきたという例は少なくありません。

そしてそんな志の高い方の年齢が還暦を過ぎていると言うことも珍しくはありません。

むしろ、どちらかというと最初に年齢の衰えを感じ始めるアラフォーくらいの方達が先ほどの「コーチ、私は○○歳で・・・」というすぐに弱音トークになりやすいかも知れないですね。

40歳なんて僕から見てもまだまだとても若い年代です。

その辺りで衰えを跳ね返しておかないとホントに早く「加齢なる坂道」を転げ落ちることになりかねませんから、どうぞ僕のレッスンを受けて「次は絶対に打ち返してやるプチ怒りモード」と言う気持ちで取り組んでください。

ただし日頃のトレーニングもしっかりと怠りなくやった上での話ですよワハハ
日記 | 投稿者 fresco 13:07 | コメント(2)| トラックバック(0)

ボレーミスは歯痛の所為なのか

最近では中高年でも歯の矯正治療をするケースが増えていて、僕も今年の夏前から始めて2ヶ月ちょっとが過ぎました。

矯正装置を付けるとかなり痛むので覚悟しておいた方が良い、と事前に聞かされていたのですが最初に感じたのは(思ったほど痛くない、というかまるで痛くないじゃん)というものでした。

もしかしてまだ顎の骨が若くてしっかりしているから動きにくくて痛くならないのかな?なんて考えていました。

ところがこないだ最初に付けていたワイヤを太いものに交換されると、その翌日の朝に歯が痛くて目が覚めてしまいましたまいったぁ

最初は細いワイヤで少し慣らしておいて歯が動き出したところで太いものに変えていくという手順だったようです。

これがずっと続くわけではなく3日ほどで治まるか長くても1週間くらいで痛みはなくなるといいますが、今はまだ歯磨きで優しくブラッシングしてもかなり痛いですやっちゃったぁ

そんな状態なのでテニスしていても調子が悪くて、特にボレーでの思わぬ凡ミスを引き起こしています。

打つ瞬間にはやはり多少、歯を食いしばって力を出すものなのでその歯がこんなひどく痛むのでは力が入らないのか、それとも痛みの所為で腕が萎縮してボールをきちんと捉えられなくなるのかいずれにしろミスしてしまうわけです。

野球選手でもあのホームラン王と呼ばれた王選手の歯が失礼ながらひどい乱抗歯だったものですが、バッティングでそれだけ歯に多大な加重がかかるからだそうです。

だから中にはバッティングの際にマウスピースを付けている選手もいますから、ボールを打つという行動に歯が大切な役割があるわけです。

そう考えると矯正の先生も仰っていましたが歯並びを整えるとスポーツのパフォーマンスも上がるはずです。

しばらくは食べたり歯磨きの手間が不便でおまけに月に一度ものすごく痛い思いをさせられますが、治療が完了した暁にはテニスのプレー精度が高くなることを期待して我慢しますスマイル
日記 | 投稿者 fresco 10:31 | コメント(2)| トラックバック(0)

秋のお奨めニューストリング、ポリエステル部門

昨日に書いたVSチームはあまりにもオーソドックスで新味に欠けていたので、今日は最新のストリング情報をお伝えします!

現在のポリエステル製品が男子プロ選手の主流となったのは、ルキシロンというメーカーがその先駆けとなったのですがそれまでのポリエステルストリングのイメージは決して良くありませんでした。
「固くて打球感が悪くておまけにすぐに伸びちゃってダメ!」

そんな評価を誰しももっていたのですが、ルキシロンのアルパワーというものが最初に出たときにその悪評は一変しました。

まず柔らかい、なので打球感が良い、そしてハードヒットしてもしっかりとボールをホールドして決してぶっ飛んでしまったりしない!

何よりも驚いたのはそのテンション維持性能の高さで、それまでの「ポリはすぐに伸びちゃってNG」と思っていたのが逆に「ポリはずっと張り立てのテンションで使い続けられる!」というものに変わってしまったのです。

そのルキシロンのラインアップのなかで「BLT(もしかしたら違いますが正確な名を忘れました)」という製品があって、それを始めて打った時の感激は今でも忘れません。

どんなものだったかというと、それは「クリスタル」な打球感
というちょっとわかりにくいかも知れませんが澄みきった高品質ガラスのような感触が腕に伝わったのでした。

でもそんな素晴らしいストリングでしたが、ルキシロンがウィルソンと提携するようになってから姿を消してしまいました。

それがとても残念だったのですが、最近それによく似た感じのストリングに出会いました。

シグナムプロの「ファィヤーストーム」というもちろんポリエステルストリングです。

偶然なのか、色もその「BLT」によく似ていて打った感触もあの冴えた弾き感のある素晴らしいものに実に近い気がします。

ナチュラルストリングの最高峰がVSチームならば、ポリエステルストリングの最高峰はこの「ファィヤーストーム」ではないのかなと密かに思っています。

ただ、かなりローテンションで張らないとその良さがわかりにくいので、あまり高いテンション設定はお奨めできません。

どこで手にはいるのか?ってもちろんフレスコテニスショップ・・・

あれっ、しまった!まだ仕入れていませんでした冷や汗

もし試したい方はぜひコメント欄にてリクエストしてください。

そうしたらちゃんと仕入れていつでも張れるようにして、お待ちしていますスマイル
日記 | 投稿者 fresco 18:09 | コメント(3)| トラックバック(0)

秋の張替にお奨めの逸品

自分のラケットに張ってあるハイブリッド仕様のストリングがもう少しで切れそうです。

メインにVSチーム、クロスはターボ1.28というフェデラーのような縦糸ナチュラル横糸ポリエステルスピン系という組み合わせにしてあります。

だから切れそうになっているのはメインのVSチームの方で、あと2~3回くらい強めのサービスをレシーブしたらプッツリといきそうな状態です。

と思いつつけっこう長いことそのまま持ち堪えています、ナチュラルはほつれていかにも切れそうに見えるところから意外に長く使えるものなんです。

でも打球感はもはや最初のナチュラルストリング最高峰を誇るあのシャープに弾く感じも生きているようにボールを掴んでくれる感覚もなくなっています。

それでもう一つの別のを張ってあるラケットを使ってみるのですが、そうすると言葉はちょっと悪いかも知れないけど「腐っても鯛」ということがわかります。

あまり良くなくなったと感じたVSチームが唯のポリエステルストリングに較べてみると、その良さが浮き上がってくるわけです。

一張りが1万円近くする高価格ですが、それだけの価値はやはりあるのかなと今さらながらに納得させられましたねナイス!

この秋に張り替えを考えている方はぜひ一度、ナチュラルストリングの最高峰を試してみたらいかがですか?

もちろんフレスコテニスショップにもありますから、ご来店をお待ちしています!

あまり店にいない事が多いので、もしいらっしゃるときはここのコメント欄に書き込みしてください、どうぞよろしくお願いしますスマイル
日記 | 投稿者 fresco 21:45 | コメント(3)| トラックバック(0)

テニス脳もバージョンアップしないと

筋トレして腕や足、そして体幹をしっかり鍛えてもそれだけでテニスのパフォーマンスがものすごく良くなるわけではありません。

でもサービスのスピードアップとかストロークのヘビートップスピンの威力が上がるなんて言う、個々のショットが良くなるということは可能です。

あとはそれをどうやって上手く使いこなしてゲームで良い成果を上げられるのかと言うことです。

それにはやはり脳機能を高めてやらないとダメなのです。

パソコンで言えば周辺機器であるプリンターとかデジカメを高機能の製品に変えても、それを取り扱うためのOSがものすごく古いと宝の持ち腐れになるのに似ています。

身体のオペレーションシステムをバージョンアップさせる、それが脳機能を向上させるということに匹敵するわけです。

例えばネットに攻めていく為に「スライスで緩めに滞空時間を長くさせて深く打ってつめる」なんて作戦では、今の反発力の高いラケットとライジングの早いタイミングが主流のパスを打たれるともはや使えないと言うことが起こるわけです。

良いボールが打てる腕や身体があっても脳のバージョンがウィンドーズ95並みの旧態依然プレーでは役に立たないのです冷や汗

だから「テニス脳のバージョンアップを図る練習」を考えないといけません。

「それはどうやるの?」って知りたいですか。

申し訳ありませんがレッスン受講者の方のみ限定の極秘情報ですので、悪しからずご容赦くださいにっこり
日記 | 投稿者 fresco 22:32 | コメント(4)| トラックバック(0)
fresco
<<  2012年 10月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
新しいブログシステム…
09/19 12:47
急激な変化は困ります…
09/19 11:35
目黒テニスクラブの感…
09/17 18:32
デビスカップを啓蒙し…
09/16 09:46
ピンチでわかる大人に…
09/15 11:32
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
http://www…
ugg ブーツ 10/09 08:36
http://tra…
UGG アグ ブーツ 10/06 16:49
http://edu…
UGG アグ ブーツ 10/06 12:52
http://edu…
UGG アグ ブーツ 10/06 01:37
http://vot…
UGG アグ ブーツ 10/05 20:41
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。