2012年03月20日
新しいレッスン方法の模索
今日は祝日でしたがテニススクールのレッスンは休みではありませんでした。
それでどこかに出かけた方も多いようで今日のレッスンはいつもの半分か1/3くらいの人数でやることになりました。
少人数で普通のメニューをやったあとにかなり時間に余裕があったので少しいつもと違うことをしてみました。
それは最近よく読んでいる本で得た知識に基づいてやってみたことなのですが、まだまだ試行錯誤の段階でここに詳しく書き込めるものではありません。
でも、やってみて本で得たことが実践できてこれは今後のレッスンをおこなっていくためにとても役に立つのではないかという感触を十分に掴むことができました。
それは「どうすれば[スポーツ脳]を活性化してテニスのパフォーマンスを上げることができるのか?」ということです。
テニスに限らずスポーツは筋肉というツールを使って指令を出して実行する鍵を握るのはやはり「脳」であり、そこを開発することが上達への近道だなと思います。
そういう研究をしているところや人物がいらしたら探してぜひ教えを請いたいと考えていますので、もしも何か情報があれば知らせていただけると有り難いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます
それでどこかに出かけた方も多いようで今日のレッスンはいつもの半分か1/3くらいの人数でやることになりました。
少人数で普通のメニューをやったあとにかなり時間に余裕があったので少しいつもと違うことをしてみました。
それは最近よく読んでいる本で得た知識に基づいてやってみたことなのですが、まだまだ試行錯誤の段階でここに詳しく書き込めるものではありません。
でも、やってみて本で得たことが実践できてこれは今後のレッスンをおこなっていくためにとても役に立つのではないかという感触を十分に掴むことができました。
それは「どうすれば[スポーツ脳]を活性化してテニスのパフォーマンスを上げることができるのか?」ということです。
テニスに限らずスポーツは筋肉というツールを使って指令を出して実行する鍵を握るのはやはり「脳」であり、そこを開発することが上達への近道だなと思います。
そういう研究をしているところや人物がいらしたら探してぜひ教えを請いたいと考えていますので、もしも何か情報があれば知らせていただけると有り難いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます