2012年03月28日
足枷つけてレッスンの意味
久しぶりにトーナメントへ出場するので少しは練習しなくてはと思い、まず手始めに中高生クラスの生きの良いお兄ちゃんたちと練習することにしました。
フォアハンドのストロークがこのところ調子がいいので、打ち合いポイント練習したらとても安定していました。
これはなかなか良いぞと思っていましたが、その練習は実はダブルスコート半面でのものでそのあとにシングルス一面での打ち合いになって少し横に振られるとまずい状態でした
これは一度おもいきり左右への振り回し練習をしておかないとダメだなとつくづく思いました。
以前はトレーニングメニューでバーベルを担いで前後左右に深く膝を曲げて足腰の強化をしていました。
そのおかげでコートで走る練習をあまりしなくても左右に振られた際のバランスキープはしっかり出来ていたのですが、最近は腰に悪いかも知れないと思ってスクワット系のそれらのメニューをしなくなっています。
そしてシングルスコートの端から端まで走って打つようなことも普段はあまりないのでかなり足が鈍ってます
そこでレッスン中に足腰を鍛えるのに良いものがあるので、それを使ってしばらく特訓しようかと考えています。
それは足首に巻いて使うウェイトでそれを付けて走るだけでかなりの足腰の強化ができるというものです。
だけど最近そんなもの付けなくてもラリーをちょっと激しくこなすとレッスンあとに猛烈な疲労でぐったりすることがよくあるんですよね
それに足に重りを付けて仕事をするなんて、まるで昔の奴隷みたいだなぁって気がします。
フォアハンドのストロークがこのところ調子がいいので、打ち合いポイント練習したらとても安定していました。
これはなかなか良いぞと思っていましたが、その練習は実はダブルスコート半面でのものでそのあとにシングルス一面での打ち合いになって少し横に振られるとまずい状態でした
これは一度おもいきり左右への振り回し練習をしておかないとダメだなとつくづく思いました。
以前はトレーニングメニューでバーベルを担いで前後左右に深く膝を曲げて足腰の強化をしていました。
そのおかげでコートで走る練習をあまりしなくても左右に振られた際のバランスキープはしっかり出来ていたのですが、最近は腰に悪いかも知れないと思ってスクワット系のそれらのメニューをしなくなっています。
そしてシングルスコートの端から端まで走って打つようなことも普段はあまりないのでかなり足が鈍ってます
そこでレッスン中に足腰を鍛えるのに良いものがあるので、それを使ってしばらく特訓しようかと考えています。
それは足首に巻いて使うウェイトでそれを付けて走るだけでかなりの足腰の強化ができるというものです。
だけど最近そんなもの付けなくてもラリーをちょっと激しくこなすとレッスンあとに猛烈な疲労でぐったりすることがよくあるんですよね
それに足に重りを付けて仕事をするなんて、まるで昔の奴隷みたいだなぁって気がします。