2013年05月15日
ポイント更新
日本プロテニス協会と日本体育協会のテニスコーチとしての資格を更新する資格を満たすには12ポイントを取得する必要があるのですが、それは各種セミナーとか研修会に参加したり試合に参戦することでもらえることになっています。
それで今年の秋には僕も資格更新のためにそのポイント取得を申請しないといけないと通知が来ました。
今の状況では取得ポイントは0となっていると言うので「えっ、これから12ポイント取らないといけないのか?!」と少々あせりましたが、調べてみると試合参戦が5回分あるのでそれで10ポイントはクリアでした。
残りの2ポイントは試合を観戦したレポートもしくは何か書物を読んで感じた感想を書いて提出することで取得できると聞いて安心しました。
そこでこれまでに読んだなかで一番に興味や関心が高かった本を2冊ほど選んでそれについて書きました。
一つは「脳を鍛えるには運動しかない!」と言うもので、テニスコーチとしてこれほど自分の仕事に意義を感じられる話はないと言うほど読んだあとに良かったと思うものでした。
もう一つは「モチベーション3.0」で、こちらは今までに競技スポーツの指導者向けの研修なとで学んだことに通じる点が多く、どうやら一昔前のそうしたスポーツアスリートのために考え出されたトレーニングや練習でのモチベーションアップや維持についてのものが今や一般ビジネス社会でも応用されつつあるのだと感じました。
詳細はここは書けませんがどちらもとても興味深い素晴らしい書籍ですので、機会があったらご一読されることをお奨めします。
それで今年の秋には僕も資格更新のためにそのポイント取得を申請しないといけないと通知が来ました。
今の状況では取得ポイントは0となっていると言うので「えっ、これから12ポイント取らないといけないのか?!」と少々あせりましたが、調べてみると試合参戦が5回分あるのでそれで10ポイントはクリアでした。
残りの2ポイントは試合を観戦したレポートもしくは何か書物を読んで感じた感想を書いて提出することで取得できると聞いて安心しました。
そこでこれまでに読んだなかで一番に興味や関心が高かった本を2冊ほど選んでそれについて書きました。
一つは「脳を鍛えるには運動しかない!」と言うもので、テニスコーチとしてこれほど自分の仕事に意義を感じられる話はないと言うほど読んだあとに良かったと思うものでした。
もう一つは「モチベーション3.0」で、こちらは今までに競技スポーツの指導者向けの研修なとで学んだことに通じる点が多く、どうやら一昔前のそうしたスポーツアスリートのために考え出されたトレーニングや練習でのモチベーションアップや維持についてのものが今や一般ビジネス社会でも応用されつつあるのだと感じました。
詳細はここは書けませんがどちらもとても興味深い素晴らしい書籍ですので、機会があったらご一読されることをお奨めします。