2013年06月04日
テニスにも周期があるのか
昨日のフレンチオープンで錦織選手がナダルを破ることが出来ず同じ日本人テニスファンとして残念に思ったことは多いことでしょう。
しかし、ファーストセットではほぼ互角の戦いぶりで、対戦したナダルも「彼かトップ10に入ってくるのは確実だ!」との感想を再び聞くことが出来ました。
世界のトップと互角に渡り合う日本人男子テニス選手をようやくこうして観ることが出来てほんとに嬉しいという気持ちです。
今回のフレンチ4回戦進出は75年ぶりの快挙として話題になりましたが、かつてその75年前にはそうした海外でトップと対等に戦う日本人プレーヤーが存在していたのでしょう。
最近よくそんな70年ぶりとか100年に一度なんていう事象が起きていて、テニス界もその流れの一環として錦織選手のような逸材が現れているのかも知れません。
ぜひそんな歴史の大きな流れの勢いを駆って次のウィンブルドンでの圭君の大活躍に期待したいと思います!
しかし、こんな歴史の周期は大歓迎ですが似たような周期に大地震のものがあり関東大震災から数えるととっくに周期的にはいつ起きてもおかしくないと言うのは誤りであって欲しいです
しかし、ファーストセットではほぼ互角の戦いぶりで、対戦したナダルも「彼かトップ10に入ってくるのは確実だ!」との感想を再び聞くことが出来ました。
世界のトップと互角に渡り合う日本人男子テニス選手をようやくこうして観ることが出来てほんとに嬉しいという気持ちです。
今回のフレンチ4回戦進出は75年ぶりの快挙として話題になりましたが、かつてその75年前にはそうした海外でトップと対等に戦う日本人プレーヤーが存在していたのでしょう。
最近よくそんな70年ぶりとか100年に一度なんていう事象が起きていて、テニス界もその流れの一環として錦織選手のような逸材が現れているのかも知れません。
ぜひそんな歴史の大きな流れの勢いを駆って次のウィンブルドンでの圭君の大活躍に期待したいと思います!
しかし、こんな歴史の周期は大歓迎ですが似たような周期に大地震のものがあり関東大震災から数えるととっくに周期的にはいつ起きてもおかしくないと言うのは誤りであって欲しいです