2013年08月25日
ギターとテニスラケット
もう25年以上も前に衝動買いしたエレキギターを持っています。
そして25年も経つのにちょっとしか弾かずにほとんどまともに練習などしていないので未だにまるで演奏できません。
それが突然に今年の春頃から毎日すこしずつ練習して、まだコードなどは憶えていませんが指の動きは以前よりやや滑らかになりちょっとはまともな音が出せるようになったかなと自分では思っています。
ギター、特にボディが小さめで薄いエレキギターは何かテニスラケットに形状が似ていて通じるものがある気がします。
そう思ったのはこないだ弾いている最中にストリングが突然にプッツリと切れてしまったことがあり、それがテニスラケットで起こるのとそっくりなんだなと感じたからです。
そしてその切れたストリングを交換して調律し直すわけですが、こういう作業もやはり「ストリンギング」というのですかね?
テニスと違うのは一本ずつ張り替えが可能で、張ったあとにテンションを自由に調整できる点です。
テニスのストリングも金属性にして部分的に取り替え可能で、なおかつ張ったあとにもテンションの調節が出来るようにはならないものでしょうか。
やろうと思えばそれほど難しいことでは無さそうに思えますけど、そのうちに登場してくるかも知れませんね
そして25年も経つのにちょっとしか弾かずにほとんどまともに練習などしていないので未だにまるで演奏できません。
それが突然に今年の春頃から毎日すこしずつ練習して、まだコードなどは憶えていませんが指の動きは以前よりやや滑らかになりちょっとはまともな音が出せるようになったかなと自分では思っています。
ギター、特にボディが小さめで薄いエレキギターは何かテニスラケットに形状が似ていて通じるものがある気がします。
そう思ったのはこないだ弾いている最中にストリングが突然にプッツリと切れてしまったことがあり、それがテニスラケットで起こるのとそっくりなんだなと感じたからです。
そしてその切れたストリングを交換して調律し直すわけですが、こういう作業もやはり「ストリンギング」というのですかね?
テニスと違うのは一本ずつ張り替えが可能で、張ったあとにテンションを自由に調整できる点です。
テニスのストリングも金属性にして部分的に取り替え可能で、なおかつ張ったあとにもテンションの調節が出来るようにはならないものでしょうか。
やろうと思えばそれほど難しいことでは無さそうに思えますけど、そのうちに登場してくるかも知れませんね