2011年05月24日
テニスタトゥー
フォアハンドストロークの構え方を以前にいろいろと試してみて、ようやく「これだ!」と思えるものを見つけたのにいつの間にかまるで忘れてしまっていました。
今日のテニスをしている間になぜか急にそのやり方を偶然にするようになって、(あれっ、これは以前にさんざん苦労してたどり着いた構え方だ)と思い出したわけです。
どうしてせっかく一度でも身に付けたものが定着してくれないのでしょうか?
良いことはすぐに忘れたり失われるのに悪い癖とか習性というのは逆になかなか消えないし治らないものです。
この前も書きましたがほんとにラケットに付箋なんかではなく、白いラインマーカーで忘れたくないことを書き込んでしまった方が良さそうです。
それかそういう何か良いことを思いついたらビデオに撮影しておいて、定期的にそれをみると良いかも知れません。
なんて話を書いているあいだに以前にコートでサービスの打ち方で閃いたことがあり、それを携帯の動画機能で録画してもらったことを思い出しました。
いや結局そんなことをしても撮ったことを忘れてしまうのですからダメです、それに今その録画を再生しようと思ったらどうやれば良いのかがオジサンにはわかりません
やはり我々の年代はアナログでの記録がいちばんです、もっとも確実なのは手に書いてしまうことですよね。
だけどそれもすぐに消えてしまうから・・・刺青にしてしまう?
テニスタトゥーですね、日本語だと格好悪いから英語で入れてもらう。
Bring your shoulder brade close to spinal column.
こんなのが手の甲か前腕に入れられてあったらもう絶対に忘れません。
でも英単語の意味を忘れてしまったらそれこそ意味がないです
今日のテニスをしている間になぜか急にそのやり方を偶然にするようになって、(あれっ、これは以前にさんざん苦労してたどり着いた構え方だ)と思い出したわけです。
どうしてせっかく一度でも身に付けたものが定着してくれないのでしょうか?
良いことはすぐに忘れたり失われるのに悪い癖とか習性というのは逆になかなか消えないし治らないものです。
この前も書きましたがほんとにラケットに付箋なんかではなく、白いラインマーカーで忘れたくないことを書き込んでしまった方が良さそうです。
それかそういう何か良いことを思いついたらビデオに撮影しておいて、定期的にそれをみると良いかも知れません。
なんて話を書いているあいだに以前にコートでサービスの打ち方で閃いたことがあり、それを携帯の動画機能で録画してもらったことを思い出しました。
いや結局そんなことをしても撮ったことを忘れてしまうのですからダメです、それに今その録画を再生しようと思ったらどうやれば良いのかがオジサンにはわかりません
やはり我々の年代はアナログでの記録がいちばんです、もっとも確実なのは手に書いてしまうことですよね。
だけどそれもすぐに消えてしまうから・・・刺青にしてしまう?
テニスタトゥーですね、日本語だと格好悪いから英語で入れてもらう。
Bring your shoulder brade close to spinal column.
こんなのが手の甲か前腕に入れられてあったらもう絶対に忘れません。
でも英単語の意味を忘れてしまったらそれこそ意味がないです