2012年07月09日
気を失う昂奮の日はいつ訪れるのか
ウィンブルドンが終わってしまいました。
いろんな試合終了後のインタビューをこれまで観てきましたが、マレーの涙を堪えながらのスピーチにはもらい泣きを禁じ得ませんでした。
僕は誰が勝とうが負けようが良い試合を見せてもらえればそれで満足で、あまり肩入れしないのですがこれからはマレーを少し応援したい気持ちになりました。
いつの日かマレーがウィンブルドンのセンターコートを制覇する日が来たら再び一緒に泣いてしまいそうです。
しかし、あれがもしも錦織選手だったとしたら?
はるか昔の話ですが、うちの姉がティーンエージャーだった頃にグループサウンズなるものが一大流行していたことがありました。
そのコンサートを観に行ってステージ近くで感激と昂奮で失神する女性が続出したというニュースに子供ながらとても驚いたことをよく憶えています。
錦織選手が全英オープンテニス選手権男子シングルスで優勝を遂げたらきっとそのコンサートの女性達がなぜ失神してしまったのかがようやくわかるかも知れない、そんな気がします
いろんな試合終了後のインタビューをこれまで観てきましたが、マレーの涙を堪えながらのスピーチにはもらい泣きを禁じ得ませんでした。
僕は誰が勝とうが負けようが良い試合を見せてもらえればそれで満足で、あまり肩入れしないのですがこれからはマレーを少し応援したい気持ちになりました。
いつの日かマレーがウィンブルドンのセンターコートを制覇する日が来たら再び一緒に泣いてしまいそうです。
しかし、あれがもしも錦織選手だったとしたら?
はるか昔の話ですが、うちの姉がティーンエージャーだった頃にグループサウンズなるものが一大流行していたことがありました。
そのコンサートを観に行ってステージ近くで感激と昂奮で失神する女性が続出したというニュースに子供ながらとても驚いたことをよく憶えています。
錦織選手が全英オープンテニス選手権男子シングルスで優勝を遂げたらきっとそのコンサートの女性達がなぜ失神してしまったのかがようやくわかるかも知れない、そんな気がします