2012年07月28日
発売前のストリング試打
今日レッスン中にラリーしていたら自分のラケットのストリングが切れてしまいました。
でもハイブリッドにしているわけでもないのに何故か横糸が切れたので、切れたあともしばらく気がつかずに打ち続けていました。
それまで調子よく相手側のベースラインギリギリに入っていたボールがバラバラに飛ぶようになって(あれ?なんかおかしいな)と思いながら打っていて、ボールを取りにキャスターへ行くときにふとラケットをみたら切れていました
ボールは縦糸で飛ばすのでタテが切れた時に較べるとあまりそれに気づきにくいのですが、やはりダテに横糸が張られているわけではなくこうして切れてしまったもので打つと確かにそれが必要なのだなと感じますね。
その切れてしまったストリングはハイペリオンを27ポンドのユルユル張りしていたものでしたから、その超ローテンションでポリエステルを1本張りにすると横糸が切れやすいのかも知れません。
これは、また新しい発見をしてしまったかも!
さて、次はまだ発売前のドイツ製ストリングを試して欲しいと依頼されているのがあるのでそれを張ってみることにします。
これはその代理店からの情報では「かなり良い!」と言うので楽しみです
でもハイブリッドにしているわけでもないのに何故か横糸が切れたので、切れたあともしばらく気がつかずに打ち続けていました。
それまで調子よく相手側のベースラインギリギリに入っていたボールがバラバラに飛ぶようになって(あれ?なんかおかしいな)と思いながら打っていて、ボールを取りにキャスターへ行くときにふとラケットをみたら切れていました
ボールは縦糸で飛ばすのでタテが切れた時に較べるとあまりそれに気づきにくいのですが、やはりダテに横糸が張られているわけではなくこうして切れてしまったもので打つと確かにそれが必要なのだなと感じますね。
その切れてしまったストリングはハイペリオンを27ポンドのユルユル張りしていたものでしたから、その超ローテンションでポリエステルを1本張りにすると横糸が切れやすいのかも知れません。
これは、また新しい発見をしてしまったかも!
さて、次はまだ発売前のドイツ製ストリングを試して欲しいと依頼されているのがあるのでそれを張ってみることにします。
これはその代理店からの情報では「かなり良い!」と言うので楽しみです