2012年07月18日
クラス担当の変更に際して
今日から担当クラスの変更で別のコーチがレッスンしていたのを引き継ぎました。
振り替えで別のクラスからいらっしゃるとか、臨時の代行でやるのと、そこをこれから僕が担当して受け持つというのではかなり違います。
なにが違うのかというと、別のコーチが受け持つクラスの方にはその担当コーチの考えとやり方があるのでそれを尊重しますが、自分の担当クラスの方にはやはり私なりのメソッドというかテニスのスタイルなどを伝えて身につけて頂きたいと言うことです。
そう言うときに必ず起こりえる問題として、前任者と僕のやり方の違いによるレッスンを受けるみなさんの混乱です。
だけど、どちらが正しいとか良いとかは一概に決められることではありません。
ただ、僕は自分で長年にわたってレッスンしてきて(これは絶対にテニスのみならず運動としてのパフォーマンス、もしくは全般的な脳機能まで含めた身体能力の向上に必ず役に立つ練習である)と自負しています。
それは決して楽で簡単なことではないので、もし「そこまでを私はテニスのレッスンに求めていません」と言う方には過剰なことかも知れません。
しかし、テニスに限らないあらゆることへの向上心が高い方には、それを理解していただき全般的な身体能力アップに寄与しているのではないかと考えています。
暑くなりますがそういう高次な目標のためにこれからもいっそう練習に励んで参りましょう!
振り替えで別のクラスからいらっしゃるとか、臨時の代行でやるのと、そこをこれから僕が担当して受け持つというのではかなり違います。
なにが違うのかというと、別のコーチが受け持つクラスの方にはその担当コーチの考えとやり方があるのでそれを尊重しますが、自分の担当クラスの方にはやはり私なりのメソッドというかテニスのスタイルなどを伝えて身につけて頂きたいと言うことです。
そう言うときに必ず起こりえる問題として、前任者と僕のやり方の違いによるレッスンを受けるみなさんの混乱です。
だけど、どちらが正しいとか良いとかは一概に決められることではありません。
ただ、僕は自分で長年にわたってレッスンしてきて(これは絶対にテニスのみならず運動としてのパフォーマンス、もしくは全般的な脳機能まで含めた身体能力の向上に必ず役に立つ練習である)と自負しています。
それは決して楽で簡単なことではないので、もし「そこまでを私はテニスのレッスンに求めていません」と言う方には過剰なことかも知れません。
しかし、テニスに限らないあらゆることへの向上心が高い方には、それを理解していただき全般的な身体能力アップに寄与しているのではないかと考えています。
暑くなりますがそういう高次な目標のためにこれからもいっそう練習に励んで参りましょう!